動詞sitは「座る」であるが、「存在している、そこにある」の意味でも使われる。
『リーダーズ』の例文がすばらしい(AIやインターネットがどんなに発展しても、信頼できる辞書で用例を確認する作業は絶対必要だ)。
・The wind sits in the east. 東風だ.
・He sat at home all day. 一日中(何もしないで)家にいた.
・The spoons were left sitting on the table. 食卓の上にそのままにされていた.
『リーダーズ』の例文がすばらしい(AIやインターネットがどんなに発展しても、信頼できる辞書で用例を確認する作業は絶対必要だ)。
・The wind sits in the east. 東風だ.
・He sat at home all day. 一日中(何もしないで)家にいた.
・The spoons were left sitting on the table. 食卓の上にそのままにされていた.
今日のGetUpEnglishはsitのこの意味の使い方を学習する。
〇Practical Example
"I've got a few emails sitting in my inbox."
「受信箱に未読メールが何通かある」
"There’s a box of old photos sitting in the attic."
「屋根裏に古い写真が入った箱が置いてある」
●Extra Point
次のようにも使われる。
◎Extra Example
”She has a few tasks sitting on her desk that need to be finished.”
「彼女の机の上には終わらせなければならないタスクがいくつか残っている」