なぎのあとさき

日記です。

秋雨のよこすか

2005年10月10日 | 日々のこと





10月8日、土曜、曇りときどき雨。

雨が止むのを見計らって、植木市で買った花を植付。
ビオラを3株並べて植える。
サザンクロスは花の少なくなった山野草コーナーに。
花の咲かないセージを植え替え。
孔雀アスター、秋明菊、ナデシコの終わった花を切る。
アスターは花数が多くて、無心になってちょきちょき。
そのうちぽつぽつと雨。

ダーを自然のもとに連れていてのんびりさせたかったのに、
ダーは仕事で行けなくなったので、一人で実家に帰る。
5時頃出る。
赤い電車で、隣のお兄ちゃんが読み終えたジャンプを
網棚にあげて寝てしまったので、そのジャンプを読む。
お兄ちゃんは途中で起きて私のジャンプを見ると網棚をチラッと見てたけど、
何もいわずにまた寝てしまった。
地元駅で、パパに会って一緒に帰る。
パパも弟のドタキャンにはご立腹。
パパは読んでた本が終わりそうなところだったので、
本を読み続け、私もジャンプを読む。
バスを降りると、空気を思い切り吸い込む。
ママが迎えに出ていた。

夕食はタラバ蟹、松茸ご飯、ポトフ。
とても大きな蟹だったので、
3人で食べたらお腹がいっぱい。

海辺のスパへ。海洋深層水の露天風呂に入って、
熱くなってくると籐のベッドに横になって空を見上げ、
雲が流れるのを見る。
空は暗く、白い雲が去っても、
上のほうに黒い雲があって星が見えない。
海と空を見ながらすっぱだかで横になるのは気持ちがよくて、
母と長々とベッドに寝ていた。
ちょっと冷えてくると、また露天風呂へ。
ミストサウナも、どんどん汗が出て気持ちよかった。
お風呂から出るとパパがお待ちかねで、外の中庭に出て一服。
お風呂上りの気持ちよさがずっと寝るまで続く。
肌もつるつるになった。ダーも来れたらよかったのに。

帰ってBS「ツイン・ピークス」。
なんだかんだで、2時頃までみんなで起きていた。
寝床でゆっくりジャンプ。

【WJ】ワンピはソドムとゴモラの話で涙。いい子たち。
デスノ、やっと話がまとまって面白くなってきた。Lのことを話すニアが少しかわいくなってきた。
ネウロ、旅行先でやこちゃんの天然ぶりが炸裂。

コメント