ちゅかまえた!
はにゃちゃにゃい!
10月23日、日曜、晴れ。
朝はゆっくり庭仕事。
雲ひとつないいいお天気で、
蚊もいなくなって庭に出るのが気持ちいい。
すかし百合と原種チューリップの球根を植えてみる。
クレマチス、支柱を立てて植付。雑草とり。オルトランを撒く。
猫トイレの掃除も庭でゆっくりやる。
ダーは昨日の夜中帰ってきたけど、
お疲れ気味で弱ってるのであまりいじらずに放っておくことに。
2時半頃家を出て鎌倉に向かう。
何いい天気。じりじりと、日焼けしそうな陽射し。
BGMはらららなダンスホール、ラヴァーズ。
ブーツのまま、由比ガ浜の浜辺に降りる。
強風で髪がぐしゃぐしゃになる。
海の色がくっきり。
風波が立って、波打ち際は泡立っている。
ウィンド&サーファー多数。
稲村ガ崎に向けて車を走らせる。かなり渋滞。
山側にはススキが群生。
カーブを曲がると、夕焼け空をバックに、
くっきりと大きく富士山が見えた。
山は紫色。上の方の、白っぽい雪の筋まで見える。
富士山の前の山並みまでくっきり見える。
稲村の公園は、いつになく人が多くて、
三脚を構えて富士山を狙う人がいっぱいいた。
CAFEでお茶。
オニオンスープ、ピザ、パスタ、アップルティー。
Iの話をしたときC「ほうらみろ!ほうらみろ!ほうらみろ!」
なんたらかんたら~。
すっかり日が落ちて暗くなるまでお茶。
明るいうちから光っていた火星は、夜になるにつれ赤っぽく光りだした。
タマタカに直行し、エポカ、アニエスをぶらぶら。
Cはベルベットのジャケットを買っていた。
紀伊国屋で本を見る。
町田康の新作と深沢七郎の新刊が気にはなったけどお金がない。
スタバでコーヒーを買ってから、屋上庭園をぬけて駐車場に戻って帰宅。
家に帰って内Pスペシャル、ガキ使。
夜にまた会社に行くはずだったダーは、結局行き損ねた。
その後は、トム・ウェイツをかけて過ごす。
10月22日、土曜、曇りときどき雨。
天気が悪く、薄ら寒いので家から出る気がしなかった。
寒くなるにつれて、「出るもんか!」という意識が強くなる。
猫と遊んだり、掃除したり、テレビ見たりしてるうちに外が暗くなる。
買出しのため家を出る。歩いていると、
そんなに寒くもなくて気持ちが良かった。
スーパーで買出し。
ハンズで支柱・オルトランを購入し、チャリで帰る。
晩ご飯は筍ご飯、ワンタンスープ、ししゃも、葱トロ。
11時過ぎにダー帰る。筍ご飯を丼3杯食べていた。
CSで「ストレンジャー・ザン・パラダイス」。
DVDレコーダーは玄関に置いたまま。
今週ダーは本紙校了で忙しく、何も期待できない。
10月21日、金曜、晴れ。
部には私と雑誌班の人しかいなくてのんびり。
ネウロのサイト(ネウヤコで検索)を回ってすごす。
帰り、初代に誘われ鰻イクラ丼。
「銀河ヒッチハイク・ガイド」inヴァージンシネマ。
変な映画で面白かった。最初のイルカの歌のシーンは感動的。笑える!
展開が速くて話がよくわからないけどOKな映画だった。
B級っぽいノリなのにお金かかってそうで、
ちょい役のマルコビッチはやっぱりかっこよかった。
量子力学の話も面白かった。よくわからないけど。
後で出てくる主人公の家の庭が、
イギリスらしくバラがいっぱい咲いていてかわいかった。
Iと中目で軽く飲む。
最後に会ったときの印象が悪かったから一度会っておきたかったのと、
いい男と美味い酒が飲みたかったので。
でもつまんなかった。
Iはいい男とゆうより、イヤミな奴に磨きがかかっていた。
仕事で行った海外の話、新居のパーティの話とか、
聞き流してたけど、「オレってどうよ」な話しぶり。
仕事の話なんかされても、興味ないから。
私が花を育てたり、鎌倉行ったり、猫と遊んだりしてるというと、
「枯れてるよ!」
まぁ前からそんな奴だったけど。
ポジティブでナルシストで自意識過剰で鼻持ちならない。
長いこと友達だったからこれからも友達でいようと思ってたけど、
もう結構。一生会わなくてよし。
でもIは何をどう勘違いしたのか、
「またすぐ会おう」というので、雪子ちゃんばりに「ふん」といっておいた。
私が「秋はなんとなく寂しい」といったので、勘違いしたらしい。
自然のVibesを解さない人に、私のVibesがわかるわけないか。
ダーが真のいい男であることを再確認。
こんなことで確認されたかないだろーけど。
10月20日、木曜、晴れ。
久しぶりに見たぴあの占いによると、
低迷していた運気がやっと開けるとか!!
金銭面でかなり低迷してたので、開けて欲しいものだ。
ネウロ2巻も買って読む。
ネウロはSっぷりがかっこいいし、
やこちゃんは天然とうたれ強さのバランスのいいツッコミ役でかわいいし、
笹塚刑事も気になるし、吾代もかわいいしでみんな好き。
お昼に広場のイベントで、
「200円でいいよ!」というので買った雑穀おにぎり、
ちょっとありえない不味さだった。
夜、アリー♯2~4。
アリーは昔の男のことでぐずぐずイライラ。
むしろエレインに好感がもてる。
晩ご飯はペペロンチーノ、紅茶。
ママが浅田次郎の猫話をメールで送ってくれた。
猫の恋の切ない話。
秋の由比ヶ浜
10月19日、水曜、秋晴れ。
天気予報が外れて、やっと太陽が出た。
スカッとしたいいお天気。
駅までの道、雨で金木犀の花が一気に散って、
一面オレンジ色の絨毯になっているのを見る。
夜、彼に会う。ただそれだけの夜だったけど、いい夜だった。
偏頭痛も治った。Gift Of Jah...
帰り、ツタヤをぶらぶらして帰る。
夜、家でご飯と納豆、緑茶。食欲なし。
オーラの泉見て、ネウロ読んで寝る。
ビーが毛布を気に入って毛布の上で寝ているので、
私は毛布を掛けられない。