ビー、これ食べる?
にゃに?
あーそれか
ディスりっぱなしだと後味がわるいので、
つづきとフォロー。
昨日は朝から雨で、
会社でまた社長をどなりつけて、
社長は涙声に、ってこともあり、
私はイラついていたのだった。
内面が顔に出てるブスは苦手と思ってたけど、
美人でもいい歳して天然ってのは
ブスよりめんどくさい。
(全然フォローになってねー)
今、私がやさぐれてるのは、
ついに8月に入ってしまったこと、
なのに8月とは思えない
冴えない天気が続いてることで、
ぐずぐずうろうろ進路も定めず、
勢力拡大してる台風5号のせいにほかならない。
--------
昨夜、殿がけっこう盛大に吐いてしまった。
制吐剤を飲んですぐだったので、
吸収される前だった。
膵炎系ではなく、吐き戻し系。
「吐いてすぐ、
ケロッとして何か食べようとしてるなら大丈夫!」
というのもHさんbot猫バージョン。
「制吐剤あげて30分は要注意の時間、
吐くことがある」というのも、
「トイレに行く回数が少ないなら大丈夫!」というのも、
Hさんbot猫バージョン。
吐いた後、
撫でてもゴロゴロいわないので
すっきりしなかったけど、
深夜、和室に見に行くと、
ダーの膝に乗ってゴロゴロいっていた。
思わず肩をポン、と叩いて、「でかした!」
で、今日も冴えない曇天。
ムキャー!と鳴くモンちゃんを抱っこして、
何度も庭に出てる。暑くはない。
土をならして、猫草の種を植え付け。
殿は缶とカリカリを少し食べて、
ちゅーるも食べたけど、
まだ食べる量がすくないので、
まぐろの赤味のお刺身を買って来て
あげたらいっぱい食べた。
ビーは朝、猫缶にいりま宣言したけど、
その後ひと眠りしてから、
お皿がピカピカになるまで食べた。
昨日の雨で青っパナ出ちゃってたけど、
漢方を続けて飲ませて、
今日は時々くしゃみするくらい。
殿は、ブラッシングしたら、
今日はゴロゴロいった。
目力もあるし(ダーもいってた)
自分から私のとこに来るし。
平日の休み、ほぼ家にいて、
猫たちと一緒に過ごして、
私の情緒は整いました。
8月もみんなでゆるーり、
楽しく過ごしていきたい。