なぎのあとさき

日記です。

そして夏至ウィークはつづく

2018年06月21日 | 日々のこと



ねむれにゃいの、にゃんとかちてよね!

水夜はドライカレーで、
ビーの食べたい匂いはしないのに、
ビーは律儀にご飯の間、
食卓に向かっていた。

キッチンや猫のお皿の食べ残し、
猫缶のゴミなどの周りに
コバエが出てる。

世田谷区豪雨警報だったけど、
殿もビーもレトルト、カリカリをたくさん食べた。

夜、ビーはちょっと落ち着かない感じで
私を呼んだり、連れ歩いたりしていた。

21日の今日は夏至。
朝から曇りで、
夕方になって日が差したけど、
西の空は曇ってる。

会社帰りの木で大騒ぎしてるのは、
ムクドリっぽい。
3日連チャン仕事で疲れたけど、
3日目はひまだったのでモンチ写真を
コラージュしたりしてた。
モンチちっさい。

モンちゃんは、アタマの大きさに対して
体はその頭2匹分の大きさがある。
モンちゃんの手前にキャットタワーがあり、
タワーの柱の陰にもう一匹の頭が隠れていて、
2匹が1匹に見えるやつだ、
と思ったら1匹だった、
と、ダーがわかりにくいことを言っていた。

下北で買ってきたオモチャは気に入って、
何度も何度もジャンプする。

仕事帰り、また駅でAくんにばったり。
こないだ下北にも行ったけど入れなくて、
古本屋で信夫の本を100円で買った、
といってた。
私も今信夫ばっかり読んでる。

駅を出ると、エクセレントな夕陽。
前の日からEちゃんと、
夏至の日は夕陽を見たい!!と言ってて、
期待以上だった。
写真に撮れる色ではないけど。



実際はもっと明るくて、
道いく人の顔もばら色に染まっていた。
この通りに咲く梔子の匂いをかぎながら、
しみじみ夏至を堪能。

夜、またビーがねむれにゃい、と鳴くので、
ベッドに呼んだら、私の寝る場所にごろん。
毛づくろいをはじめて、大人しくなった。
私は隅に寄せて、向き合ってビーを見てる。



みてて!
かってにねないで!

そして夏至ウィークはつづく。

コメント