殿、こっち向いて~
いそがしーんだ、おれは!
-----
1日は前々からの約束があったので、
猫をダーにたくし(私もまだ病気)、
家を9時頃出て、箱根へ。
中央林間→相模大野の小田急ルート、
小田原通って箱根湯本から登山鉄道、
赤い電車でかわいくて眺めもいい。
新緑がきれいで、山の上の方はまだ八重桜が咲いてた。
行ったことあるようなないようなの彫刻の森。
自然の中に、何の役にもたたないオブジェのある景色、和む。
すごくいいところで、ダーとも来たいと思った。
風が強くて、公園の周りの大木がざわめいていた。
ピカソ館は、猫がシーフードを狙ってる絵が、
ワルの顔しててビーみたい。
楽器の絵とか、横顔のきれいな女の人とか。
屋外の彫刻は、
地面にうつ伏せでくっついてる人が面白かった。
どれも見ごたえあった。
横尾さんも面白かった。
彫刻の森のY地路、山梨の絵には深七がいた。
滝もたくさん。
隣の駅まで電車で行って、
歩いててみつけた日帰り温泉に入った。
露天風呂の目の前に新緑の山、
すぐ下からせせらぎの音。
まだ明るくて貸し切り状態の露天風呂はええ気持ちだった。
膀胱炎が治ってないのがちょっと気になったけど。
湯本まで戻って、うどん、
そこから家まで3時間くらい。