◆自衛隊関連行事
春が来て実感する前に寒さが続きこのまま梅雨入りでもしないかと不安な今日この頃、皆様如何お過ごしでしょうか。
今週末の自衛隊関連行事ですが、明日土曜日に大津駐屯地中部方面混成団創設記念行事、日曜日に木更津駐屯地創設記念木更津航空祭、新潟の新発田駐屯地祭が行われます。この中で、木更津駐屯地祭は、第1ヘリコプター団と第4対戦車ヘリコプター隊が駐屯する航空部隊駐屯地で、32機のCH-47は一度に一個連隊を空輸可能、大編隊の迫力は物凄い。
土曜日の大津駐屯地祭、中部方面隊の第2教育団を中心い即応予備自衛官主体の海田市第47普通科連隊を編成に加え、訓練の効率化と共に戦略予備部隊として再編した部隊です。訓練展示や観閲行進のほか、琵琶湖を活かした渡河ボート体験や自衛隊体操が迫力です。なお、東海道本線大津駅ではなく湖西線大津京駅が最寄ですのでご注意ください。
新発田駐屯地祭、第30普通科連隊の創設記念行事です。新発田駐屯地は今年創設60周年、第30普通科連隊は創設51周年を迎えます。この行事は土曜日と日曜日両方ありますのでご注意ください。土曜日は市中パレードとして新発田市本町交差点にて1400時より行進が行われ、日曜日に駐屯地記念行事として新発田駐屯地が一般公開されます。
◆駐屯地祭・基地祭・航空祭
- 5月11日・12日:新発田駐屯地創設60周年記念行事・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/eae/12b/
- 5月12日:木更津駐屯地創設45周年記念行事・木更津航空祭2013・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/crf/heridan/
- 5月11日:中部方面混成団創設6周年・大津駐屯地祭・・・http://www.mod.go.jp/gsdf/mae/
◆注意:本情報は私的に情報収集したものであり、北大路機関が実施を保証するものではなく、同時に全行事を網羅したものではない、更に実施や雨天中止情報などについては付記した各基地・駐屯地広報の方に自己責任において確認願いたい。情報には正確を期するが、以上に掲載された情報は天候、及び災害等各種情勢変化により変更される可能性がある。北大路機関