イキイキと生きる!

縄文小説家・森裕行のブログです。身近な縄文を楽しみ生き甲斐としています。「生き甲斐の心理学」の講師もしています!

感情を羅針盤に人生を選んでいく(青春時代と気になること 2/10)

2018-09-20 | 第六章「螺旋状に上昇する意味」

 13歳から22歳のエリクソンのいう青春時代を自分を当てはめて考えると、両親の影響の大きかった少年少女期から、だんだん自分の独自性を出していく時期だったんだなとしみじみ思う。興味対象からいうと、宇宙や科学から人文科学、野球などの集団スポーツからジョギング、地理から歴史、マンガからかたい本(マンガも大人になっても読んでたが)・・・ロジャースの人格形成論の19の命題を見ていると変化がよく分かる。

 独自性とはなにかなと考えると、思考も大事だが自分の感情のあり方かなと思った。青春時代の様々な場面に湧き起こる感情。その自分の感情のあり方を、自分以上に周りが配慮してくれたことに、今更ながら感謝してしまう。青春時代は、アイデンティティの統合の時代であるが、その時に感情生活が健全であり、周りもそれを理解していることは本当に大事だと思う。

 感情というと漠然としてよく分からない話になりがちだが、原初感情である、好きか嫌いか、怖いか怖くないをベースに単純化して考えたらどうだろうか。こころがある程度健全であれば、どんな感情でも自分の方向性を考えるうえで、貴重な羅針盤になるようだ。例えば、中学校のころは、地理の勉強はなじみ易く楽しかったが、歴史のはなしはよく分からなかった。それは自分との関わりがどうも分からないからだったようだ。それが、奈良県出身の担任の先生に指導されて、関西へのはじめての修学旅行に行くと、自分との関わりが増したようで高校では日本史が好きになった。

 青春時代は一度しかないが、人生は一生をとおして変化し続ける。私たちは死ぬまで選択を迫られ、人生を選び取らなくてはならない。そして、その選び取るやり方は青春時代と同様に自分の感情、本音を理解しているかが鍵である。不安感は将来のことなので必ず生じるものだが、何というのだろう爽やかさを伴う不安感というのだろうか、そんな中で気合いが入り新しい世界が開けてくるようだ。

青春時代と気になること 2/10

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ <・応援いつも感謝しています!


大学教育ランキング

 ------------------------------------------------------------

縄文中期の関東・中部地方を中心にした愛と魂の物語です。葉書

「縄文小説 森と海と月 ~五千年前の祖先の愛と魂~」購入方法

1.紙の本の入手については・・・

  四ツ谷サンパウロさんへ 定価(1,500円+税)送料別。

  電話:03-3357-8642(書籍・視聴覚)

    住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷1-2  

2.電子書籍版は定価(1,000円)でアマゾンさんで、

  Kindle unlimitedなどの特典で無料でも読めます。

  サンプルもあります。

縄文小説 森と海と月: 五千年前の祖先の愛と魂

森 裕行


  なお、カスタマーレビューを書いていただけると励みになります!

 尚、私の電子書籍は現在この縄文小説だけです。同姓同名の方の

 著作がありますのげご注意ください。私の著作の確認はこちら

 ------------------------------------------------------------

+++スマートフォン等のブログ表示で心理学関係の広告が掲載されることがありますが、私が推薦しているわけではありません。ご注意ください。