Home made

springと申します。パンやスィーツ作りなど手作りの記録。旅の記録。日々の事など気ままに綴っていきたいと思います。

コーヒーメロンパン&カレンズブロート

2008-02-22 | Bread(イースト)

パン教室で単発講座を受けました。

今回はコーヒーメロンパン&カレンズブロートを作りました♪

強力粉砂糖・塩・コーヒー粉末・スキムミルクを、仕込水にはを加えて生地を作ります。

こちら(↓)は発酵後の生地です。

Dscn1872

ここで分割をして成型です。

カレンズブロートにはたっぷりのカレンズを入れます。

Dscn1873

この(↑)生地を上から少しずつ折り、両手で軽く転がして棒状に伸ばします。

真ん中を切り軽くねじります。

コーヒーメロンパンは生地を丸め、トッピング用の生地を絞り袋に入れて生地の上に絞り出します。

Dscn1874

仕上発酵後、コーヒーメロンパンにはチョコチップを散らし粉糖をたっぷりかけます。

カレンズブロートには卵白を塗ります。

Dscn1875

焼き上がりはこちら(↓)です。

Dscn1878

いよいよ試食タイムで~す♪

Dscn1877 

Dscn1879

こちら(↓)はコーヒーメロンパンの切り口です。

Dscn1880

こちら(↓)はカレンズブロートの切り口です。

Dscn1881

とっても美味しかったです☆

工程もベンチタイムが無い分早くでき、成型もとっても簡単だったのでお家でも作ってみようと思います?

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇   

人気ブログランキングに参加しています♪

一日一回、ここをクリックして下さい。

いつもご協力ありがとうございます?

◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇