田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

大雪に惑わされ 雪かきの後遺症

2014年12月18日 | 日記

12月18日(木) 晴れ  雪解けは僅か 日中でもマイナス気温

月曜日は追われ仕事を熟しながら来春の備え

火曜日は予想外の大雪 夕方2時間半の除雪作業で左肩が悲鳴

水曜日は社協の障がい者施設等の歳末慰問 大雪のなか軽井沢小諸方面

今日になって冬前の予定の段ボール堆肥冬バージョン完成

二重にした段ボールの間に丸めた新聞紙 腐葉土に米ぬかを混ぜで仕上げ

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする