Koba の庭~春夏秋冬

庭や鉢植えの樹木や草花を中心に、家庭菜園も楽しみ、四季の彩を写真で紹介します。

鉢植えのツツジ(1)~岩しだれ と 口紅錦

2016-06-12 | 花木

鉢植えにしている、2種のドウダンツツジです。
スズランのようなベル型の小花をつけ、更紗ドウダン系で似ている品種です。
 
始めは「岩しだれ 」です。枝を横に張らず、樹高は120cm程になりました。
 

 
クリーム色地に淡い赤の縁取りが入ります。 
 

 

 
目立つ花ではありませんが、優しい色合いです。 
 

 
次は、「 口紅錦」です。
1度庭植えし、場所が合わずに樹勢が衰えたので、再度鉢に戻して再生しました。、
 

 
樹高は90cm位になりました。 
 

 
白地の花弁の先端が、紅色になります。 
 

 

 
「岩しだれ」よりふっくらした花形で、色彩的にも存在感がありました。 
 

 
2種ともに、秋には紅葉も楽しめます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする