flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

東海自然歩道 山中~玉

2007-07-01 00:00:33 | 漂い紀行
 中山道山中の集落から黒血川を遡る。
訪れたときはまだ四月であったが、峠へと至る道を進むと汗が出た。
右方向は、関ケ原の戦いの際、大谷吉継が自害した場所であり、左方向は、佐竹氏が築城した玉城(城山)がある。
峠を越え、玉地区に入ると下り坂となり、麓には田畑が広がる。
辺りには胡麻工場、自然博物館があり、風土に合致した施設が点在している。
    
 次に玉地区を西に進んだ。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする