flow Trip -archive-

「漂い紀行 振り返り版」…私の過去の踏査ノートから… 言い伝えに秘められた歴史を訪ねて

美濃路 稲葉宿

2008-08-24 00:00:33 | 街道・宿場町
(愛知県稲沢市)
 稲沢の地名は、明治8年(1875)に隣接しあう稲葉村と小沢村が合併し、一字ずつ取ったことに由来する。その両村に跨り、那古野から中山道垂井に至る美濃路の宿が存在した。 往時は本陣が小沢村、脇本陣は稲葉村に存在し、旅籠は八軒であったという。また、明治2年(1869)には、この地で農民一揆「稲葉騒動」が起きている。
         

(関連記事:四ッ家追分 清洲宿 萩原宿
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする