今日も恒例のウォーキングを終えてきました。
恒例と記しましたが、毎日とはなかなかいかず、週に平均して4~5回の実施率といったところです。
ところでそのウォーキングですが、今の時期は一年間の中でも最も条件が悪い時期なのかもしれません。
なぜなら、夕方になると融けた雪が凍ってツルツルとなっていて、歩きにくいことこのうえありません。まさに氷上ウォーキングです。注意を怠ると危険ですから、細心の注意を払いながらのウォーキングです。
そうかと思えば、先日は気温が高く雪氷は融けたままで、路面を水浸しにして靴の中にまで水が侵出してきます。
さてこのウォーキングを指して私の友人は「散歩」とのたもうた。断じて散歩などというゆるいものではありません。私は「速歩」と表現したいと思います。
約1時間のウォーキングを終えて帰ってくると、私の肌着は汗にまみれ、肌着の上のシャツにも汗が伝わり洗濯機に直行です。
11月下旬から始めたウォーキングの効果ですが、体重は当初と比較しマイナス2~3㎏を上下しています。体重より私がこだわっているのは、体脂肪率の変化です。当初は25~6%だったのですが、最近は20%前後を行き来しています。最小値は18.5%を示した時もありましたので、当面は常時20%を切ることを目標としたいと思っています。
路面から雪や氷が完全に消えて、ウォーキングに最適な時期を迎える頃、私は札幌の街を歩いていることでしょう。
恒例と記しましたが、毎日とはなかなかいかず、週に平均して4~5回の実施率といったところです。
ところでそのウォーキングですが、今の時期は一年間の中でも最も条件が悪い時期なのかもしれません。
なぜなら、夕方になると融けた雪が凍ってツルツルとなっていて、歩きにくいことこのうえありません。まさに氷上ウォーキングです。注意を怠ると危険ですから、細心の注意を払いながらのウォーキングです。
そうかと思えば、先日は気温が高く雪氷は融けたままで、路面を水浸しにして靴の中にまで水が侵出してきます。
さてこのウォーキングを指して私の友人は「散歩」とのたもうた。断じて散歩などというゆるいものではありません。私は「速歩」と表現したいと思います。
約1時間のウォーキングを終えて帰ってくると、私の肌着は汗にまみれ、肌着の上のシャツにも汗が伝わり洗濯機に直行です。
11月下旬から始めたウォーキングの効果ですが、体重は当初と比較しマイナス2~3㎏を上下しています。体重より私がこだわっているのは、体脂肪率の変化です。当初は25~6%だったのですが、最近は20%前後を行き来しています。最小値は18.5%を示した時もありましたので、当面は常時20%を切ることを目標としたいと思っています。
路面から雪や氷が完全に消えて、ウォーキングに最適な時期を迎える頃、私は札幌の街を歩いていることでしょう。