![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1b/210cbbb895c619ab9df9bd2ea50f0bd1.jpg)
※ 落葉の中に紅色が混じると華やかになりますね。(豊平公園にて)
知人が住まわれている街の紅葉めぐりの様子をブログにアップされていたことに刺激を受けて、私も札幌市内の紅葉めぐりをしようと思い立ち、七つの公園を駆け足で回って紅葉をカメラに収めてきました。
しかし、昨日、一昨日の強風と雨にたたられ、札幌もどうやら紅葉のピークは過ぎてしまい、紅葉というよりも落葉の季節に入った感じでした。(残念!)
それでもなんとかまだ木にしがみついている紅色や黄色の葉を追い求めてきました。
それでは、始まり、始まり~ぃ。
【円山公園】 (地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/78/f4d30c4c03d22f0231375959527f95b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/69/c13cf53fbf063c7c4162ed1aa0e5d218.jpg)
円山公園は駐車スペースがなく、ゆっくりと紅葉を楽しむことはできませんでした。巡った中では最も落葉が進んでいたように思われます。
【旭山記念公園】 (地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/5e/c5005dfa7107847fc31f9739801ad46e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/a7a3323934ab1ed3b00ebf8ab279eea9.jpg)
旭山記念公園は現在整備中のため、公園の奥まで入っていくことができなく駐車場近くでの撮影となってしまいました。
【藻南公園】 (地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b3/b0522b6cfc5583c60aadc370fb2f97ee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/ce/03899758d5e9bbe27226325e01353111.jpg)
※ 公園内で唯一(?)のイチョウの木がとても目立っていました。
藻南公園もやはり紅葉の最盛期は過ぎたような感じで、公園全体に一抹の寂しさが漂っていました。
【石山緑地】 (地図)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f1/d6bc5d4ae49736451faa74e32ae2de31.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/06/e730a5ced46b8ed4c6d09a46c2ae7a7c.jpg)
石山緑地はそれほど樹木が多い公園ではありませんので、見るべき紅葉もそれほどはありませんでした。
明日は残りの三つの公園と、ドライブ中に見かけた民家の紅葉の様子をお伝えします。