その名にふさわしく優美な船体はウットリするほど美しかった。帆を広げたところは見られなかったが、その優美な姿を堪能した。
昨日(23日)と今日(24日)、石狩湾新港開港20周年を記念して寄港した航海練習船「海王丸」が一般公開された。
せっかくの機会だったので車を石狩湾新港まで走らせた。
新港には海王丸を一目見ようとして多くの人が集まっていた。長蛇の列に並んで、その姿を後ろから、前から、余すところなくカメラに収めた。
何はともあれ、その姿をみていただきたい。
※ 一般公開に並んだ長蛇の列です。写真の写らない人の列がこの後ろに二重、三重と繋がっています。
※ 帆を張るマストを下から見上げたところです。
※ 甲板上の各所には実習生が待機していていろいろな質問に答えてくれました。
※ 甲板上の各所にはこのように救命ボートがしっかりとありました。
※ ワイヤが張り巡らされ、縄梯子が見えますが、帆船の特徴ですね。
※ これも帆船の特徴です。甲板上はたくさんのロープが目立ちました。
※ 海王丸の船尾部分です。
※ 甲板上では実習生が毎朝行うというヤシの実を使った清掃の様子を実演していました。
※ 船内は公開されませんでしたが、唯一船員や実習生の居室に通ずる階段の部分が公開されていました。
※ 船首近くに備えられていた予備の碇です。3240kgと記されていました。
※ 海王丸の船首部分です。
※ 海王丸の全景です。その優美さを堪能あれ!
ここまで見せられると、帆を張ったところも見たい欲求に駆られるのではないだろうか? 一枚だけウェブ上が拝借して載せることにする。
昨日(23日)と今日(24日)、石狩湾新港開港20周年を記念して寄港した航海練習船「海王丸」が一般公開された。
せっかくの機会だったので車を石狩湾新港まで走らせた。
新港には海王丸を一目見ようとして多くの人が集まっていた。長蛇の列に並んで、その姿を後ろから、前から、余すところなくカメラに収めた。
何はともあれ、その姿をみていただきたい。
※ 一般公開に並んだ長蛇の列です。写真の写らない人の列がこの後ろに二重、三重と繋がっています。
※ 帆を張るマストを下から見上げたところです。
※ 甲板上の各所には実習生が待機していていろいろな質問に答えてくれました。
※ 甲板上の各所にはこのように救命ボートがしっかりとありました。
※ ワイヤが張り巡らされ、縄梯子が見えますが、帆船の特徴ですね。
※ これも帆船の特徴です。甲板上はたくさんのロープが目立ちました。
※ 海王丸の船尾部分です。
※ 甲板上では実習生が毎朝行うというヤシの実を使った清掃の様子を実演していました。
※ 船内は公開されませんでしたが、唯一船員や実習生の居室に通ずる階段の部分が公開されていました。
※ 船首近くに備えられていた予備の碇です。3240kgと記されていました。
※ 海王丸の船首部分です。
※ 海王丸の全景です。その優美さを堪能あれ!
ここまで見せられると、帆を張ったところも見たい欲求に駆られるのではないだろうか? 一枚だけウェブ上が拝借して載せることにする。