昨日、5月の拙ブログへのアクセス数(UU)の一日平均を割り出してみたところ、とうとう1,000の大台を突破することができた!ブログ開設以来15年も経過したが、長い間憧れだったアクセス数4桁に到達することができた!
2006年5月6日にブログ開設以来、5141日が経過した。特に2008年1月14日以降は連日欠かさず投稿を続けてきた。以来、アクセス数は徐々に増え続けていたが、4桁の数字は遠い憧れだった。それが5月に入り、4桁のアクセス数が目立ち始めた。昨日5月の一日平均を割り出したところ、とうとう1,000の大台を突破することができたのである。
(なお、ブログ開設以来のトータルアクセス数は閲覧数〈PV〉が9,193,175、訪問数〈UU〉が1,793,017と表記されている)
私は以前にも記した記憶があるが、拙ブログへのアクセス数を毎日楽しみにしている。ブログ子の中には「アクセス数など気にしない」という方もいると聞くが、私はそうではない。毎朝、アクセス数がいくらだったのか?まるで子どもが通知箋をどきどきしながら覗くがごとく毎朝の楽しみの一つである。ブログ開設以来、それが徐々に、徐々に数を増すのが楽しみだった。
私はその数字を克明に記録し続けた。(暇ですねぇ)それを年ごとに平均アクセス数を日数で割り出した。その記録は下記のとおりである。
◇2007年 77.4(UU)
◇2008年 113.1
◇2009年 198.0
◇2010年 258.4
◇2011年 370.6
◇2012年 357.3
◇2013年 365.3
◇2014年 412.6
◇2015年 349.2
◇2016年 399.3
◇2017年 415.7
◇2018年 618.1
◇2019年 810.2
途中、2度ほど足踏みの時期があるが、概ね右肩上がりで上昇してきている。特にこの2~3年は順調にアクセス数が増えてはいたが、私にとって4桁は憧れの数字でしかなかった。(ブログ開始年の2006年の数字が残っていないのが残念!)それが今年に入って4月頃から4桁のアクセス数が散見されるようになり、5月に入ると日々4桁の数字が並ぶようになったのである。ちなみに今年に入っての月間アクセス数の推移は次のとおりである。
◇ 1月 835.1(UU)
◇ 2月 895.9
◇ 3月 867.2
◇ 4月 930.6
◇ 5月 1,132.8
ブログアクセス数にはPV(ページビュー数)とUU(ユニークアクセス数)がある。私がこだわっているのはUU(ユニークアクセス数)の方である。(確か以前はIPと表記されていたようなのだが…)UUはブログに来てくれた人の人数を表記したものである。PVはその来てくれた方が、私のブログを何ページ閲覧したかを記録したものだと理解している。したがって、私は私のブログに来てくれた方の人数を気にしたいと思っているのである。
拙ブログは、特に専門性があるわけでもなく、面白可笑しい内容でもない、日々の日記風の地味なブログにこれだけのアクセスをいただいていることに感謝している。これからどれだけ続けられるか分からないが、できるだけこれまで同様、私の日々の出来事、関心を淡々と綴っていきたいと思っている。今後ともどうぞ拙ブログにお立ち寄りいただくことをお願いいたします。