モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



お天気もいいし、石橋探訪に行きました。今日は八女 立花町です。
まずは道の駅でお野菜を買って、そこで情報を・・と思いましたがどなたも
ご存知ではありません。立花町の観光協会さんもです。(笑)
観光協会さんが、この方ならと連れて行ってくださった農機具やさんも・・・。

とりあえず前回行って何とか分かりそうな上辺春(かみへばる)に行きました。
この辺はJAさんで聞いてすぐ分かりました。

江後橋をご紹介します。



長さ5m 幅3,7m 大正2年架設です。93歳の橋です。
少し離れて撮った写真です。



もう少し離れて見ます。左側の階段は神社です。
青々とした畑の隣には鶏小屋があり、ウコッケイがいましたよ。



いつも見させて頂く
niemonさんの石橋・眼鏡橋・太鼓橋・石造アーチ橋 を参考にさせて頂きました。

コメント ( 16 ) | Trackback ( 0 )