モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



水時計といえば 中大兄皇子(天智天皇)が造りましたよね。
"漏刻"といわれました。私は数年前沖縄に行きましたが、後にも先にも
1回きりの沖縄旅行なのに守礼門に行っていません。
なぜか首里城には、入ったのも出たのも「漏刻門」でした。

数日前グリーンパークに行きました。写真はグリーンパークの水時計です。
天智天皇がみたらびっくり仰天ですね。



時刻の見方の説明書です。今何時何分でしょう。



12時(0時)34分をさしていますね。実際は12時44分でした。見方が違うのか
係の方にお聞きしました。
遅れているそうです。漏水したのかな・・・。

コメント ( 12 ) | Trackback ( 0 )