モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
CALENDAR
2007年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
RECENT ENTRY
本堂と御朱印・・・呑山観音寺(2・完)
紅葉狩り・・・呑山観音寺(1)
晩秋の早池峰神社・・・花巻の旅(3)
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
今年はどんな旅になる? ・・・花巻の旅(1)
あしや会の事・・・食欲の秋
時間がかかった2冊と一気読みの1冊
伊良原ダム・・・・3人でドライブ(4・完)
雲の上の人にお会いして、その上・・・
おと&かたりの昼下がり 2024
RECENT COMMENT
momomama/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
石橋進です/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
momomama/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
naturalist351018/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
Unknown/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
momomama/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
momomama/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
momomama/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
chiro/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
momomama/
「早池峰と賢治」の展示館 & 早池峰山(はやちね山)・・・ 花巻の旅(2)
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
石橋探訪
(775)
ウオーキング
(21)
花巻紀行
(48)
仏像とお寺
(169)
お遍路
(226)
礼文島の花
(9)
本の紹介
(108)
ベランダ菜園・花壇
(191)
北九州近辺の紹介
(419)
旅行・ドライブ
(372)
街道歩き(走り)
(79)
神社
(149)
生活 思う事
(483)
日記
(3)
食べ物
(167)
樹・花や植物
(57)
音楽・コカリナ
(127)
今日は何の日?
(25)
終りの始まり
(12)
身内と友達の話
(74)
遠賀川
(63)
彦山川
(14)
momo
(10)
ダム
(3)
城
(7)
ドールハウス
(35)
芦屋町のこと
(195)
ギャラリー・美術館・博物館
(9)
Weblog
(206)
BOOKMARK
goo
最初はgoo
私の宝物
私の別ブログです。 橋の写真だけをUPしています。
モモちゃんへ Ⅱ
【モモちゃんへ】の続きです。
MY PROFILE
goo ID
momo606_2005
性別
都道府県
自己紹介
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
石橋探訪・・・今回の最終回
石橋探訪
/
2007-06-18 07:12:38
6月5日 菖蒲の高瀬 秋丸橋から始まった今回の探訪
ユニークなタクシードライバーのおかげで楽しく脱線しながらご紹介しましたが
ラストです。上板楠(かみいたくす)神社を探します。
県道199号線、旧三加和町役場前の十町川に架かる橋の南側の道を北上750m先
を左折上板楠神社の裏手 (niemonさん)簡潔でドンピシャでしょう。
運転手さんは 「さっき神社を通ったからアレでしょう」。。。
(でも役場は通ってないよ。)
でも通ったって。かなり戻ったんです。和仁(わに)神社でした。
せっかく行ったから撮りました。
また戻ります。私 また失敗しました。
「ナビもよく遠回りさせるモンね」 「も」ですよ。
頭の回転の速いドライバーさん 「今の言葉ギクッ」って仰いました。
笑われたからよかったけど。
結局 また郵便局に戻りました。役場を知らない郵便局はないでしょうから。
そしたら 「さっきの橋は。。。。」
(遅いよ。もうどれくらい時間が経ってますか。)
でもにっこり笑顔で 「はい。ありました」と私。
役場を見つけました。ここから探します。
niemonさんメモは「橋を渡る」って書いてないから、橋の手前 という私に
行き止まりだろう、神社やから少し大きい道路のはずと橋を渡る。《独断で》
でも鎮守の杜があるはずだからこんもりした山側 となおも言う私に橋を渡って
すぐのお店で聞かれ すぐ引き返しました。(当然)
渡らなくてよかったんです。(だから言ったでしょ。。)
上板楠神社 です。道は狭くタクシーの幅ぎりぎり。
この神社の裏にあるんですが 正直怖い。
鳥居には三霊神社って書いてあるはずです。霊が三つ。あわせて4つ。(ゾッ)
車は入って来れなくなりますが、誰も入ってこないと思うから付いてきて下さい
とお願いして鬱蒼とした裏側へ。。。。
本当は一人も怖いし二人もちょっとこわいんです。なにせ幽霊研究家。
裏にまわって下のほうを見るとありました。
可愛くて、(長さは3,6m)あることに気づかないくらい、とても周りの景色に
とけ込んだ自然な石橋がチョコンと架かっていました。
こんな小さい橋は何のためにあるんですかねぇ と聞かれました
三霊のためというのは怖いし 神社だから 神様じゃないですか と私。
横にいっぱいなっているのは茗荷だそうです。私は分かりません。
植えてあるんでしょう という私に 自生してるんでしょう と運転手さん。
ならば、と抜いてみました。抜けません。.....とすると自生かな。。。
そうそう。もう一つ忘れてました。今回、道を聞く為農作業中の女性に近づくと
何と案山子(かかし)でした。
普通の案山子っぽい案山子じゃなく人間に似た、そのまんまの案山子でした。
行きたい所は全部終わり、最寄の駅に送ってくださいというと出発した
玉名が近い事が分かりました。頭の中に線路の無い私は 家に近づいた
と思ったんですが そういえばJRで”リレーつばめ”だと瀬高→玉名
”有明”でも 大牟田 ですね。大牟田よりは玉名が近いんです。
駅で降りるとき 楽しかったです と言ってくださいました。
私も楽しかったです。タクシーに乗って、このお礼は嬉しいね。。。。。
お金持ちだったらチップを差し上げたいんですが そうじゃありませんので
いつものように 負けていただきました。
これでご紹介する石橋は終わりです。今回の短い時間の日帰り探訪記事は
6回にもわたっていますね。
拙い文章を読んでいただき有難うございます。
あのぅ。。。。皆さん よくみてね。
幽霊研究家の運転手さんは 靴。。。。。はいてらっしゃいます?。。。。
コメント (
18
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】大谷選手はMVPを受賞する?
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!