ここは広島電鉄原爆ドーム駅です。 宮島口行きの電車でおりづるタワーの文字を見て思い出したんです。
あ~ 行きたかったなぁ~ 相生橋を上から観たかった。
この日広島カープ の試合日 新幹線がついた時も駅からびっしりユニホーム姿の人 電車の乗客もいますね。

電車を待っている間 何気なく見たら真ん前のビル 左側に折り鶴の模様がありました。 ここだったのか~ でも・・・行きたいって言い出せなかった・・
なぜ?・・・お昼をとっくに過ぎて・・・お好み焼きを食べに行くんだから・・そりゃ~ ・・・・・。

電車で 八丁堀まで行きます。。 テレビで 必殺仕置人・・・再放送見てますが 藤田まことさん扮する中村主水のことを【八丁堀】って言いますよ。

とってもにぎやかなところでした。 お祭りのようで 昼間っから浴衣の人が大勢 通りはどこも出店が並んでいます。

特設会場も準備されてました。 やっぱりお祭だったんだ・・・

カメラを向けたら ニッコリ笑顔を見せてくださったのに 目が隠れてしまった・・ わんこばかり観てました。

道行く人に聞いて お好み村へ・・・ ここはお好み焼きのお店が 24軒あるそうです。

一絆さん 広島のお好み焼きって 焼きそばと重ねるからW 千円以上しましたね~

お腹いっぱい・・・さぁ これから向かうのは・・・ 歩いたんですよ。 20分以上・・・フリーチケットがあるんですが 路線がT字型になっていてよくわからず歩きます。。 県庁です。 向かい側の林の中には市立美術館がありました。

そして・・・・見えてきましたよ~

つづきはまた・・・ コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。