筑豊の石炭王 旧蔵内邸 のひな人形 一番奥のお部屋 お庭を基準に言ったら枯山水が見える広間です。

お内裏様とお雛さま ばかりじゃないんですよ。。 【きつねの嫁入り】 私は初めて見ました。

嫁入り道中 お嫁さんはどこかな? この日の丸のような お振袖かな?

こちらは・・・・ネズミ・・・・・

台の彫刻が素晴らしいと思いました。

そして【ねずみの嫁入り】

【ねずみの結婚式】

思わず クスリ・・・ きつねも ねずみも クスッ なんですけどね・・・・ 中でも私のクスッ・・・ドアップしますよ。
しあわせ~ というお顔の花嫁さんと 疲れたー というお顔の花婿さん

今日は立春・・・・ とっても寒いんですが・・・ ベランダの寒菖蒲の、3番目と4番目の花が一緒に咲いています。
お正月から実行できなかったこと・・・ 今日から頑張ろう。。。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。