昨日の続きです。どんなに 拗ねても 頼んでも 先生は新しい学校に行きました。 私達は昭和39年3月(1964年)に卒業
若戸大橋が開通して間もない頃、数年後 その学校の校長になった時 お祝いにいきました。 あろうことか 知らない学校の校長室に・・・
その後 先生が定年された後、平成3年に クラス会 その時に 修学旅行の作文集を持ってきた友人がいました。ガリ版刷りです。青色コピーを今でも持っています。
先生も暇になったので 焼き鳥屋さんに行ったこと・・ いろいろと・・・思い出話・・
先生が 病気になってお見舞いに行った日 危篤状態でした。 私たちが持って行った花束を 先生の隣に置いて下さり奥様が言われました。
もうすぐ楽になります。。
縁って長い期間だと 案外 時々つながって面白いんですね。 平成8年 妹と西国三十三観音巡礼で 11番札所は 上醍醐寺でのこと。
醍醐寺を楽しみにしていたのに まさかの・・・ 前日の落雷で空調が壊れ拝観できません。 上醍醐は行けました。 そこの醍醐水で 先生の仕業としか思えない・・紳士から声をかけられたのです。 どこから来られましたか って。
北九州です。 北九州に独りいる友達が亡くなった 高校の 校長をている もしかしてK先生ですか ビックリされました。恩師です と言ったら 友の死がきっかけで書き始めた・・・というコピーを 下さいました。 頂いて今でも持っています 加畑弥栄次さんです。
帰ってから ご仏前にとコピーを持って行き 奥様に報告 そこで 仏像の話で盛り上がり この後は先生の奥さんとお友達です。
交流は長い間続き・・・たくさんの本を頂きました。
私達は何度か 京都・奈良を旅行しました。入江泰吉氏の写真が好きで訪ねたり 志賀直哉邸も・・正倉院展などなど
そして20歳違って ご高齢だし 先生も亡くなられたし 佐賀のご子息のもとへ 引き上げられました。
また時が過ぎ 関連先の施設へ入所 Cちゃんと お見舞いに行きました。。。 それがなんとあの福岡西方沖の地震 運転中 車がガタガタ揺れました。写真は頂いた小鹿田焼き 桜の茶たく
2005年3月20日 あの日 会ったのが最後となりました。とってもとっても名残惜しそうで胸が痛んだのを憶えています。
私達 とっくに先生の歳を 追い越したよ~
同級生とのミニ同窓会から 先生ご夫婦との交流の話 長々と読んで頂き有難うございます。花はワスレナグサ (勿忘草)です。
いらっしゃいませ 今日はコメント欄を開けています。