現存する日本最古の国産車 アロー号 去年はチケットを買っての観劇でしたが、今回は無料です。ショーマンシップ(劇団)福岡市公演のプレオープン(❔)です。


途中は撮影できませんが 終わった後です。 場所は歩いて行ける ボートレース場内 夢リアホールです。
舞台のアロー号は モチロン動きます。矢野自動車の社員の方が 造ったそうです。

台詞じゃない説明の部分 ここが お2人のオペラ歌手による オペラです。

座席ですが 私は電話で申し込みました。 前から2列目 ど真ん中で下。 役者さんの息遣いまで聞こえるほど・・・

アロー号は いつもは百道(ももち)の 福岡市博物館に展示してあるそうです。


あらすじはもちろん 変わりませんが細かいところでは・・・・ 今テレビで騒がれている事件を 諷刺したり 新しくなっていて 観客は大笑い。

このレプリカのアロー号は いつもは矢野特殊自動車株式会社の本社に展示してあるそうです。

今回は無料だったから ハンカチタオルの売り上げに協力しました。今治(いまばり)のタオルです。

コメント欄は閉じています。 お越しいただきありがとうございます。