いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

日帰りサイクリング150粁の旅1

2005-12-14 08:21:28 | 漕ぐ
先日の日帰りサイクリングをまとめて報告します。

先週の木曜日頃に「土曜日は一日用事がないぞ」ということに気づき、金曜日には一人カーボンローディングを行い(メシをいっぱい食っただけケド…)土曜に備えた。そして土曜の朝7時半、冷え込む多摩湖畔より漕ぎ出した。

多摩サイ


家を出て40分、多摩サイの関戸橋あたりに到着し羽田に向かった。羽田までは何度か走っているが、右岸と左岸、どちらを走ればいいかがなかなか憶えられずに今回も登戸あたりの左岸のダートを走り時間と体力を消耗してしまった。そして約一時間半、羽田に到着した。

羽田の弁天橋


さて、羽田から荒川河口に向かうことにするが、ここからは自転車では未知の領域である。車なら湾岸道路を走れば行けるが湾岸沿いに自転車の走る道がずっと続いているとは思えない。いつも通り(?)下調べをしていない私は羽田近辺で早くも道に迷い、仕方なく第一京浜・海岸通り・晴海通りと自分でわかり、かつ自転車でも走ることが出来る一般道で葛西まで走った。

芝浦
芝浦あたり

葛西
荒川河口近くの橋


家を出て約4時間半、漸く荒川河口近くまで到達した。ここから荒川を遡るのだ。

つづく。



人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

今日の順位は何位かな?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする