いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

冬はカニ!

2005-12-19 22:06:21 | 飲む・食う
先日立川でプチ忘年会(?)をやった。
やはりこの季節に忘れてはならないのが「鍋」と「カニ」だ。
学生の頃から鍋を囲んで飲むのが好きで、アパートに友人を集めてワイワイやったものだ。

そして社会人になってかなりの年月を経た私達は、お店でカニ鍋を食べた。その頃の想い出話しなどをしつつ鍋をつつく。あの頃にやった鍋の具は何だったのだろうか?
そしてそして、今回はカニ鍋のほかにカニ味噌甲羅焼きなるものを食した。

カニ味噌甲羅焼き
カニ味噌の奥深い味わいがお口いっぱいに広がる。ウ~ン、たまりませんねぇ


日本酒
カニ関係には日本酒が合います


鍋の仕上げは雑炊、うどん、そして最近はラーメンなどがあるらしいが、正調手打ち(風)うどんをチュルチュル啜る。

うどん


イッパイ飲った後に食べるあったかうどん、冬を感じます。
21世紀になってもニッポンの冬に鍋と日本酒は欠かせないものですねぇ。

ところで肝心のカニ鍋の写真を撮り忘れました、あちゃー!



人気ブログランキング
クリックお願いします
↓ ↓ ↓ 

今日の順位は何位かな?


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする