いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

妻坂峠ハイキング1

2010-09-21 22:33:49 | 歩く
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

週末に野外宴会をしたついでにキャンプ地を起点に近くの峠を目指した。行き先は名栗の名郷と秩父を結ぶ妻坂峠。以前からずっと行きたいと思っていた鎌倉古道秩父道の一部だ。

少し前に名郷から鳥首峠を自転車で越えて秩父に行ったがもう一つの古道である妻坂峠にも以前から興味を持っていた。

そして今回の交通手段は歩きなので峠越えは出来ないのだがとりあえず古道の雰囲気を楽しみたくのんびり歩くことにしたのだ。


妻坂峠


鳥首峠との分岐を進むと暫くは舗装された林道の様相。しかし所々に古い石垣が残っていて古道の雰囲気がある。川沿いを進むことになるのだが対岸を注意深く見ると朽ちた古道の面影を垣間見ることが出来るのでとても興味深い。

妻坂峠


しばらく歩くと入間川起点の標識が。ここが入間川の源流だったとは知らなかったので少々驚きだったがその近くには水場もあり舗装路に飽きてきた頃だったのでいい休憩場所となった。

妻坂峠


さらに歩くと舗装路の終点。入間川起点のさらに奥の沢を渡るといよいよ山道になるようだ。

つづきはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする