いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

青梅路峠巡り1

2010-09-26 17:32:06 | 漕ぐ
←祝五周年!おかげさまで順位がまた上がりました!クリックお願いします。

今朝は気持ちよく晴れ渡り、そよ吹く秋風も心地いいまさにサイクリング日和。

整備したランドナーで西に向かう。ランドナーを買ってまず走りたいと思っていたのが青梅付近を走る鎌倉古道秩父道。その近辺では軍畑~小沢峠間をまだ人力で通過していなかったので是非行こうと思っていた。

ブリヂストン トラベゾーン TRAVZONE


軍畑駅の交差点から北に入るといきなりの急坂。少し進むと新道と旧道に分かれている箇所があるようなので出来るだけ旧道を走るように心がける。


ブリヂストン トラベゾーン TRAVZONE


いくつもの祠、庚申塔がありさすがに歴史ある路だと言うことが分る。高水三山に向かうのだろうか、何人もの登山者がいて挨拶しつつゆっくりと進む。そして少し走ると早くも本日一つ目の峠である榎峠についてしまった。


ブリヂストン トラベゾーン TRAVZONE


あまりにも大きく削られた切通しなのできっと近年になって開通した新道の峠なのだろうと思い旧峠の痕跡を探すと…。

ブリヂストン トラベゾーン TRAVZONE


杉林の中に手掘りで作られた雰囲気の峠の痕跡が。来た道を戻り入り口を探せば旧峠に立つことも出来たかも知れないがそのまま通過。今回目指すもう一つの峠がやや難所っぽいので先を急ぐのだ。

ブリヂストン トラベゾーン TRAVZONE


峠を下って行くと分岐点へ。佐藤塚という歴史ある場所でもあるこの交差点を左折。次に目指すは松ノ木峠の旧峠だ。

つづきはこちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする