いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

アクセサリー

2012-12-22 14:31:12 | 雑記
人気ブログランキングに参加しています!クリックお願いします。

これまでの当ブログ記事のタイトルとしては意外中の意外の「アクセサリー」。

少し前に奥秩父の山を歩いている時に偶然見つけて持ち帰った鹿の角を試しに加工してみた。

こう書くとさも当たり前のことのようだがこんなことをするのは生涯初めて。特に器用なワケでもないのだがノコギリや小刀を駆使して角を切り、ホームセンターでその他の材料などを買って作ったのが以下の二種類。

鹿の角 アクセサリー
キーホルダー。

尖った先端をノコギリで切り、サンドペーパーでなんとなく磨き穴を開けてから革紐を通した逸品(?)。ターコイズ風(もちろん買ったモノ)がアクセント。


鹿の角 アクセサリー
指輪。


ノコギリで慎重に輪切りにしてから小刀で穴を大きく開け、借り物の電動ヤスリ(?)で仕上げ完成!左手の小指にやっと入る大きさ。しかしこれをダレが身につけるのか?

秋の夜長に部屋で作業しようかと思ったが思いのほか削りカスが出るのと酒の誘惑に負け結局作業は休日の昼間。まだ材料が残っているのでもう少し作れそうかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする