いちゃりばちょーでー

多摩湖・狭山湖周辺の自転車サイクリングの日記。関東近辺の山歩き、奥秩父某山小屋でのお手伝いなど。

のんびり多摩湖

2009-04-12 18:50:30 | 漕ぐ
←おかげさまで順位が上がり続けています。

本日は夕刻の多摩湖自転車道をのんびり。

一日の間にほぼ桜も散り、落ちた花びらだらけの自転車道を見ていると「祭りのあと」という言葉が浮かぶ。

多摩湖堤防到着。ふと堤防の端に目をやると六年前のことを思い出した。

多摩湖 工事


自転車生活を始めたばかりの私は当時、買ったばかりのクロスバイクで多摩湖周回ルートを回りいつも多摩湖堤防南側のベンチで休憩をしていたのだ。

多摩湖 工事


六年ぶりに同じ場所の、しかし真新しいベンチに自転車を停め一枚。

「多摩湖堤防の工事が始まる」ということを知った時のことはどうしても思い出せないなぁ。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報!多摩湖・狭山湖桜開花情報

2009-04-11 07:47:57 | 漕ぐ
←おかげさまで順位が上がり続けています。

予告どおり朝の六道山公園に行って参りました。思ったより桜の木が多かったことに驚きました。

多摩湖 狭山湖 桜
展望台付近は一面桜。花見にはピッタリの場所ですね。


多摩湖 狭山湖 桜多摩湖 狭山湖 桜
展望台西側の広場。桜はまばらですが芝生の上で花見もいいでしょう。


多摩湖 狭山湖 桜


七時前の六道山はまだ花見の場所取りの人はいませんでした。いずれにしても今週末まででしょうね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/10多摩湖・狭山湖桜開花情報

2009-04-10 20:28:40 | 漕ぐ
←おかげさまで順位が上がり続けています。

今朝(4/10)の多摩湖・狭山湖付近の桜の開花の様子をお伝えします。

まず↑の写真は工事が終わった多摩湖堤防付近の植えられたばかりの桜。これから大きく育つことでしょう。将来が楽しみ。

多摩湖 狭山湖 桜
多摩湖堤防から見た湖面。早朝は風もなくおだやか。


多摩湖 狭山湖 桜
多摩湖橋の我が標準木も相変わらず見ごろ。遠くに富士山が。


多摩湖 狭山湖 桜
しかし場所によってはもう散ってます。今日の風でさらに散ったことでしょう。


多摩湖 狭山湖 桜
今回初紹介の多摩湖~羽村方面を結ぶ軽便鉄道の廃線跡。散歩するには最適。


さすがに散ってきていますが今週末まではなんとか楽しめそうです。


【予告】
明朝(4/11)は六道山方面の桜を見に行って速報で情報をお伝えしますので乞うご期待!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

担ぎ用パッド装着

2009-04-09 20:36:09 | 漕ぐ
←おかげさまで順位が上がり続けています。

MTBに乗るようになって4年、なかなか出かけられないがマウンテンバイカーとしての目指す方向性が少しずつ見えてきた。

スピードを出してのダウンヒル、リフトで上がって常設コースを下るなどというのはあまり性に合わない。私にとって楽しいマウンテンバイクは里山をのんびり走るトレイルライドや山登りの一部のような気分で担いで上る山岳サイクリング。

そんな中先日山に担ぎに行って小一時間自転車を担いだ夜、肩が赤くなっていることに気づいた。やはり10キロ以上の自転車を担ぐとそれなりに肩が痛いのだ。

そこで必要なのがやはり担ぎ用肩パッド。市販の小物入れを兼ねたパッドが出ているがどうも好きになれない。それならば自作してしまえ!ということで試作品その1を作成した。

MTB 肩パッド


押入れにあった厚さ三ミリほどのウレタンか何かのシートを採寸したサイズに切断、大した時間もかからずにタイラップでしばって出来上がり。

MTB 肩パッド


ワイヤと緩衝しないようにつけたので全ての担ぎ方に対応しているワケではないがとりあえず完成。担ぎの時はザックを背負っているのでその肩パッドも使えばほとんどの場合で肩への負担は軽減されそうだ。後は耐久性か。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/8多摩湖・狭山湖桜開花情報

2009-04-08 21:06:32 | 漕ぐ
←おかげさまで順位が上がり続けています。

今朝も多摩湖・狭山湖の桜の状況を見て来ました。

もう何も言うまい、満開ですねぇ~。

多摩湖 狭山湖 桜
新しい多摩湖堤防から見た狭山公園


多摩湖 狭山湖 桜
西武ドーム付近


多摩湖 狭山湖 桜
我が標準木、多摩湖橋も満開!


多摩湖 狭山湖 桜
狭山湖堤防南側の広場


今週末あたりまでは花見が出来そうですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワインとチーズ

2009-04-07 22:13:43 | 飲む・食う
←クリックおねがいします。

ブログを見て下さっている方ならもうお分かりだと思うが、無類の、とまではいかないまでも(いってる?)酒好きの私。しかしこれまでワインとチーズの組み合わせというものに対して特に意識することはなかった。ま、酒好きなので普通にワインとチーズで飲っていたことはあるかと思うがどちらかというと「ビールと焼き鳥」とか「泡盛とスーチカー」を意識する飲酒生活を送っていた。

そんな中先日の花見で残ったゴルゴンゾーラチーズという普段食べることのないチーズを持ち帰ったので家にあった赤ワインのツマミとして食べることに。

ワインと共に齧ったら目からウロコのウマさ。これまで普通にチーズと接して生きてきたつもりだが、普通のチーズとは一線を画すこの香りが強く酸味というか辛味というか、とにかく刺激のある味をウマいと感じてしまった。

ただワインが激安のワインなのでこれでウマいと言っている私が本当にその組み合わせの良さを理解しているかは激しく疑問ではあるが。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新 多摩湖堤防

2009-04-06 21:34:29 | 漕ぐ
←クリックおねがいします。

先日新しくなった多摩湖の堤防の写真を少し紹介します。

朝早かったからなのか、湖面には波がなく春の狭山丘陵の風景を綺麗に写していました。

多摩湖 堤防

多摩湖 堤防


堤防脇の公園にはいくつかの歴史的な構造物が展示されています。多摩湖の歴史を感じさせます。

多摩湖 堤防

多摩湖 堤防


そして堤防の上に風景。狭山湖堤防とはまた違ったデザインで新鮮です。堤防自体の長さは狭山湖のほうが長いようです。

多摩湖 堤防


しかし何といってもこの堤防が出来たことによるメリットは、多摩湖が周回出来るお手軽サイクリングコースとして復活したこと。これからの季節、気持ちいいですねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝から。

2009-04-05 08:32:27 | 漕ぐ

ランキング参加中


場所取りを兼ねて(?)8時前に乾杯。桜は満開です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/4多摩湖・狭山湖桜開花情報

2009-04-04 10:42:41 | 雑記
←クリックおねがいします。

4/4 6時~8時、またまた多摩湖・狭山湖に桜を見に行ってきましたので報告します。

↑の写真は多摩湖南側の自転車道。7~8分咲きです。結構いい具合です。見ごろといっていいでしょうね。

そして我が標準木、遅めの多摩湖橋は…。

多摩湖 桜


昨日とあまり変化がありません。まだまだですねぇ。週末暖かくなれば一気に進むのでしょうか。

そして多摩湖~狭山湖へ向かう旧ユネスコ村付近。

多摩湖 桜


去年あたりに気づいたことですが、以前よりも花が少なくなっているようです。でも桜のトンネルになりつつあります。多摩湖の北側は見ごろはもう少し先ですね。

そして昨日無事工事終了した多摩湖の堤防に行ってみました!

多摩湖 桜


久しぶりの景色。六年ぶりなので忘れかけていました。やっぱりいいですね~、多摩湖堤防。このあたりの景色はまた後日報告します。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4/3多摩湖・狭山湖桜開花情報

2009-04-03 07:04:47 | 雑記
←クリックおねがいします。

4/3 6:00現在の多摩湖・狭山湖周辺の開花情報をお届けします。

多摩湖自転車道付近は木によっては7~8分咲きです。週末は花見に丁度いいでしょうね。しかし私にとっての多摩湖標準木はあくまで多摩湖橋の。その咲き具合は…。

多摩湖 桜


まだチラホラ。例年周囲の桜よりも遅いのは分ってますが、まだ咲き始めといった具合です。

その後無事に工事を終え、本日完成式典を迎える多摩湖堤防付近に行ってみました。

多摩湖 桜


多摩湖 桜


まだひっそりとしていましたが、今週末は賑やかでしょうねぇ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山岳一輪車デビュー。

2009-04-01 21:16:05 | 漕ぐ
←クリックおねがいします。

最近何度かこのブログで準備していることを報告していた一輪車でもトレイルライドをついに先日初体験!

ネット上で調べるとこのジャンル、マウンテンユニサイクル(MUni)やらトライアルユニサイクルなど、車輪のサイズや走る場所によって細分化されているらしいが、とりあえず競技するワケでもないし、詳しい分類も分らないのでここでは山岳一輪車と個人的に名づけてみた。車体は実家から持ってきた古い一輪車を山岳仕様に改造したもの。いつもマウンテンバイクで走っている里山を目指した(車で)。

ここで早くも一輪車の限界を感じてしまったのだが、トレイルまでの自走はほぼ不可能という事実。さすがに舗装路を何十分も走って行く勇気はない。まずいい歳したオッサンが自宅から一輪車で出撃するのを近所の人に見られるのも少々気まずい。

駐車場に到着し、ヘルメットをかぶり軽く準備体操。因みに服装はMTBの時と同様にニッカ+軽登山靴。車から一輪車を引っ張り出してすぐに近くにいたマウンテンバイカーに注目を浴びる。

しかしそれを跳ね除けとりあえず平坦なダートを試運転。もちろん問題なく走行。そしていよいよシングルトラックを下る!

一輪車 マウンテンユニ


一輪車 マウンテンユニ


とりあえず走りなれた山道を一本。これが思いのほか乗ることが出来てしかも愉快!マウンテンバイクで下るのとはまた違ったライン取りとスピード。そしてスピードが出過ぎないよう後ろ足でブレーキを掛けつつ下るので疲れる!普段使っていない筋肉を使っているのが分る。本格的なマウンテンユニサイクルにはブレーキを付けているようだがそれも頷ける話だ。

下りきってから今度は別のルートで坂を登ろうとしたが、こちらはまるで歯が立たなかった。20インチに1:1のギア比、割と坂も行けるかと思っていたが自転車のようにハンドルがないので力を掛けることが出来ないので全くムリだった。しかし車体も軽いのでMTBに較べれば担ぐのもラクラク。コイツは面白いなぁ。


因みに現在の乗車技術。↓の段差ぐらいだったら問題なく下りられます。
一輪車 マウンテンユニ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする