あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

新築への道 合併浄化槽設置

2008-08-20 23:55:47 | 新築への道
お盆を前にして終ったのが合併浄化槽設置で
水洗トイレからの汚水(し尿)や台所・風呂などからの排水(生活雑排水)を
微生物の働きなどを利用して浄化し、きれいな水にして放流するための浄化槽で
なんと画期的なことか! なんて驚いちゃった時代遅れの私。

なんたって、今までぼっとん便所歴…生れてからこのかた。
他所では使った事はあるけど、常々きれいな生活空間のトイレが羨ましかった。
腰を掛けて、ちょっと窓際には観葉植物とかあったり
眼の前にはトイレ専用お気に入りの雑誌なんか置けたり(笑)
明るくて清潔な空間…水洗トイレ、憧れの場所だった。

今更何を寝ぼけた事を!今の時代下水道完備だべ!
そう思われるかもしれないが、悲しいかなpochiko地区ど田舎なもので
下水道はいつの事になるやら皆目見当が付かない状態なのだが
下水道が通る予定がない所は合併浄化槽設置に補助金がでる(*^^)v

そんな事で市の下水道課から依頼された業者が来て
新設pochiko家の前に、デカイ穴が掘られる事となる…。

  
測量から始め、重機を使って穴掘り作業…かなり深く…落っこちたら危険、立ち入り禁止。

  
しっかり鉄筋コンクリートで基礎を作ってから7人用の合併浄化槽設置。 
その中に水を満タンに入れるのだが…2tか3t近くになる。
後でコンクリートを流し込んだ時に浮かない様にと…いろいろと理由はあるようだ。



  
そしてコンクリートが固まったら完成!  
マンホールの蓋は市花であるタチアオイの模様になっているが
実は車が通ったりと重量に耐えられるようにと蓋が変えられてしまった^^;


合併浄化槽設置と共に、先日の問題勃発の大黒柱の手直しも完了!
さて、後は設備屋さんが配管を繋いで…細かい作業となり
新築への道最終段階に入る。


という事で、誰かさんが見つけた~ちいさい秋発見! Part2


ひと頃の蒸暑さとは違った湿度の低い…まさに秋空にススキが揺らいでいる。



コメント (30)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする