あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

おしっこがたくさん出ると嬉しい。

2009-12-13 23:08:30 | 介護
なんて初っ端から意味深なタイトルだが
寝たきりのばぁちゃんにとっては、一番重要な健康のバロメーターなのデス!(^o^)b

尿の重要性  こちら

ばぁちゃんのように寝たきりになると
水分不足で尿路感染症などに陥りやすい!

よくお年寄りがおしっこが出るからって水分の摂取を控えたりしがちだが
あれは間違いだと思う…しっかりお茶なんか飲んで…緑茶には薬効もあるし(^^)v

元々お年寄りは…まぁ 悪く言えば干乾びた状態なもんで
因みに胎児で体重の約90%、新生児で約75%、子どもで約70%で
成人では約60~65%、そして老人では50~55%。
水分を補ってあげないと、即座におしっこの出に影響が出ちゃうって事。

特にうちのばぁちゃん、水分を控えているわけじゃなく
反面いかにして水分の補給をと頭を悩ませてるところではあるのだが…。
去年も痰の絡みが酷くて主治医に見てもらったり病院に駆け込んだり…思い出すだけでも何度あったか。

特に冬は空気が乾燥しやすいので、痰がからんだりインフルエンザも蔓延している。
湿度が高いとインフルエンザの感染の防止にもなるようで
とかく湿度と水分摂取には気を使うところで
最近は朝の牛乳に限らず水分にはすべてトロミを付けて摂取させている。
咽り効果もあるし、何といっても飲ませやすい!\_(▼▼*)ココ重要♪

で、最近心がけている事!! 

① 室内の湿度は60%を心がける。
② 水分摂取に力を入れる。

 
たったこれだけで痰の絡みやゼロゼロがだいぶ改善されたような。
加湿器は思い切ってばぁちゃんの枕もとに!
よく耳鼻科で吸入する機械を見かけるが
あれに近い状態にし、寝てる頭の高さに湯気が届けばOKって事で^^

水分摂取は食事の他に、一食に180~200ccを心がけて
オヤツタイムも水分の多いものをと…随分おしっこの量が増え
オムツ交換の時にずっしりと重いオムツを見るのは楽しみでもあったり( ̄ー ̄)ニヤリッ

おかげで今のとこ、すこぶる順調のよう…♪


という事で、すっかりモノクロームの世界と化してしまいました。
何でも明日の午後か夕方辺りから雪になるとか…。



コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする