一昨日までは雨のひとかけらもなく
畑もパサパサで、ちょっとお湿りが欲しいとは思っていたけど
朝から雨が降り始め、午後には霙となり
雪の降った地域もあるとは…そういや、去年の今頃も雪だった。
キッチンの窓から - 雪景色となった今朝の風景-
今日20日は二十四節気『穀雨』…『雨が降って百穀を潤す』とあり
穀物が成長する為の雨で、私達が生きる為に必要な恵みの雨となっている。
そんな中、昨日は予てから予定をしていたコシヒカリの種蒔きをした。
何も種蒔きの時に雨の確率90%が当たる事もあるまいに…。
そう思うのだけど、夫が休みの日に合わせて手配をしたので
こればっかりは変更する事も出来ずに…決行となる!
追記:種籾はこんなふうに芽がちょこっと顔を出した時がベター
誰の行いが悪かったのか…お互いの顔を見合わせるばかりで
それでも種蒔き自体は屋根の下で出来るから大丈夫なのだが
蒔いた苗箱をハウスまで運ぶ人が大変な仕事となる。
我が家から3人、親戚の人が2人で総勢5名での仕事。
苗箱に敷き紙を敷いて機会に乗せる係。
流れて来た苗箱に入れる土補充係。
これは覆土用もあるのでけっこう忙しい。
機械から流れて出来あがった苗箱を取り出す係。
その苗箱をハウスまで運ぶ係。
そして運ばれて来た苗箱をハウスの中で並べる係。
本当は孫太郎一家も手伝いに来る予定だったが
母親の風邪が移ってしまった孫太郎なので
自宅で安静にしてると連絡があり
天気も最悪だったし、かえって良かったのかも…と
ピッタリ5名余ることなくサボる事もなく黙々と進む流れ作業。
ハウス内に並べられた苗箱
角材置きっ放しのままだったけどシートを被せて完成となる。
午後から本格的な雨…から霙と変わった。
いつも作業中に写真を撮ったりするのだけど
さすがにこの日は手を休める暇がなかった。
おかげで休憩もせずに2時間で終了となり、今年の米作りが始まり
去年は猛暑の為に出来はイマイチだったが
今年は特に気合いを入れて作るぞ!と夫の意気込みに期待したいところかな。
今日の一枚 雨に濡れた水仙の花をUP!