あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

今年も簡単カリカリ梅漬けを漬ける。

2013-07-08 22:49:38 | 食べ物 レシピなど

我が家の梅漬けは、昔むかしになってしまうけど
ばあちゃんが元気な頃に漬けていたが
残念な事に脳梗塞で倒れてしまってから十数年
まともな梅漬けが作れた試しがなかった。

二度ほど梅漬けを作ってみたのだけど
カビてしまったりだとか、塩じょっぱかったりだとかで
ロクな梅漬けが出来なく、梅漬け好きな夫には買って来たものを食べさせていた。

まあ、梅漬けなんてこの世の中になくても困らないくらいの
梅漬けが苦手な私にとっちゃ、なくてもいいのだけど
夏の暑い時に、暑い会社内のお弁当には不可欠な夫。

これは何とかしなくっちゃと思っていたが
世の中には便利なものがあるもので
カリカリ梅漬けの素なんてものが売られている。

一度何年か前に漬けたが、本当に簡単にカリカリの梅漬けが漬けられ
チャック付きの袋に小分けに分けて冷凍して少しずつ食べていたが
それも切らしてしまい、今年は漬けなくちゃと思っていた。

因みに高田梅とは、日本一大きな梅として全国に広く知らて
肉厚な果肉でその大きさはゴルフボールくらいと言われている。
古い言い伝えでは、室町時代に会津高田町を訪れた旅の僧が
豊後(現在の大分県)の梅をこの土地に植えたのが起源とされているようだ。

ともあれ会津の特産物で、販売用自宅用に高田梅の木を植えているお宅は多く
我が家でも植えていたのだが、数年前に芯食い虫の為に枯れてしまっていた。

今年は買わなくちゃな~と思っていたけど、けっこう高額なので
どうしようか、出来あいのを食べる分だけ買った方が良いか
考えあぐねていたが、世の中良くしたもので
梅がなかったら、うちに余ってるから持ってけ!という
なんと心優しい近所のお方♪

ちょっと熟れてしまったのもあるけどな、と言われたけど
有り難くいただく事にした。

そんない多くはないだろうと、自転車で来いよ~と言われて
スーパーの袋と、家のあったお煎餅の袋を二つほど持って行ったら
そんな袋では足りねえ~と言われて、そこのお宅の袋にも詰めて
こ、こんなにいっぱいかよ~@@;
食べ切れっぺか…家に帰って新聞紙を敷いた段ボールの箱に入れてみたら
かなりの数があった…^^;


いただいた高田梅

これは下手に漬けたら大変だと
次の日にスーパーでカリカリ梅漬けの素を買って来て
さっそく梅漬け作りを始めた。

ちょっと熟れ加減のとこはカリカリにはならないのだけど
ちょっとくれえ、カリカリでなのねぐってもいいから
いっぱい作ってくろ…と夫!

作りましたとも!!

サルでも漬けられる(笑) ヘタを取り四等分に種も取っておいた梅に
シッカリと塩を擦り込んでサッと洗い流す。
その梅を水分を取り、カリカリ梅漬けの素に漬けこむだけという
本当に簡単で美味しく作られる。


水で洗って、ヘタを取った高田梅


四等分するのが一番時間がかかった。
あとは塩を擦り込む。


サッと水で洗い流して水気を取る。


梅と混ぜ込む


袋の口をギュッと閉めて、何日か馴染ませるのだが冷蔵庫入らんなぁ(~_~;)


チャック付きの袋に小分け


あとは3週間ほど冷蔵庫の野菜室で保存

それが終ったら食べられるよ~ 一袋ずつ食べて
残りは冷凍庫で保存!

水で洗い流す時点で塩分注意の人は、しっかりと洗い流しても良いと思うな。
どうせ冷凍保存できるので、小袋に小分けして冷凍しとけば
カビる心配もなく、いつまでもカリカリだと言う優れもの!

そんなんで美味しいのか?と問われれば
梅漬け好きな夫が満足してるとだけ言っておこうと思う。

 

追記

残った熟した様な梅はお酒が飲めないので梅シロップを作り
今はそれを炭酸で割って飲んでいるけど
サッパリとした梅特有の爽やかさで美味しいデス♪

 

 

コメント (26)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 連作障害に遭ってしまった、... | トップ | 雨上がりの散歩道 »
最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Mayumiさんへ (pochiko)
2013-07-12 21:47:57
以前梅ジャムいただきましたよね。
イチゴのジャムと違って、新しい美味しさ?
そんな感じで、ヨーグルトにかけていただきました^^

Mayumiさんのとこもたくさんいただいたのですね。
うちも買わなきゃと思ってたとこに
村の人から余ってるからとたくさんいただきました。
買うと高いんですもんね^^

アルコール類は無理なので、簡単な梅シロップを作って
炭酸で割って飲んでます、美味しいですね~~^^

かき氷のシロップにも甘酸っぱさが涼しそうです(^-^)
返信する
よだれ (Mayumi)
2013-07-12 14:46:07
酸っぱいよだれが出てしまいました。(笑)

私も今年は梅をたくさんもらっていろいろつけました。
最後に残った梅は主人に種を取ってもらいジャムにしました。

梅シロップに梅酒、それにブランデーの梅酒、梅酢ハチミツそれから梅ジャムと5種類忙しいのにやらざるを得ませんでした。

だからそんなにいらないって言ったのにもらってき過ぎ!
くれると言われるとしこたまもらってくるんだから後先考えないで。
全く困った人です。材料費かかるのにね。

一番かからないのが氷砂糖と梅だけでつけるpochikoさんも漬けた梅シロップ。
私もソーダ水で割って飲んでますよ。

孫たち来るとかき氷のシロップにします。
返信する
azamiさんへ (pochiko)
2013-07-10 23:40:01
azamiさんの方は梅干しが主流なのですね。
こちらでも梅干しにするお宅もありますけど
やっぱりカリカリ梅漬けかなぁ~?
本格的に漬けると面倒で、なのに上手く漬けられないんです。
こういうのってお年寄りの方が、年季っていうんですか?
美味しいんですよね~まあ、わたしは食べませんが^^;

夫が梅漬け好きで、お弁当は日の丸弁当…あ、大きい梅四等分だから
日の丸ではないんですけどね(笑)

この梅漬けの素、これが出来て良かったです^^
これで私もカリカリ梅漬けが漬けられるというものです!
今朝、さっそく出してあげたら美味しいって~~azamiさん!!
ナス漬けの素というのもあって、これもナス漬けが彩り良く美味しく作れるんですよ♪
本当はちゃんとした作り方を覚えて、そういうのを若い人に教えて行く
そうじゃなきゃダメなんでしょうけど、美味しく食べられるんなら良いですよね^m^

あらら、azamiさんも酸っぱいものがダメな人でしたか。
うふふ~~ お仲間ですね。
梅シロップだったら炭酸で割って飲むと美味しいです。
返信する
ご主人の為のカリカリ漬け (azami)
2013-07-10 20:56:12
家で梅を漬けるって言うと、干してから漬ける梅干ししか思い付かなかったんだけど、
干さないそのままの梅で”カリカリ梅”が出来るんですね~。それも大きな梅を使って!
素が売られているなんて知らなかったですぅ。。。
pochikoさんったら~「サルでも漬けられる」って!もう~噴出したわ~。

梅漬けが大好きなご主人に、暑い職場で働くご主人にと、簡単にカリカリ梅が作れる良い物を見つけて来て上げましたね。
日頃のお付き合いをちゃんとされているから頂けたという、その梅の量って凄いね~。
保存もバッチリだしこれだけあれば、長い間お弁当に使っても中々無くならないから安心ですね~。

私も梅干しは1年に1度も食べないかな~。
最近になって酢の物をやっと食べられるようになった程の酸っぱい物が苦手な人なので。
ただし、黒酢ドリンクはなぜか?好きなんですよ。
pochikoさん手作りの梅シロップのドリンクは、爽やかで筋肉疲労にも効果がありそう~。
返信する
ナニナニさんへ (pochiko)
2013-07-09 22:20:33
福島のカリカリ梅漬けは甘いのなのですね。

簡単に作れるカリカリ梅漬けの素があるんですよ。
今は便利になりましたね。
ナス漬けの素までありましたよ。
これも、すごくきれいな色が出て美味しく出来上がります。

うふ、ナニナニさんも酸っぱい梅は苦手なのですね~
私もです^m^
返信する
ひろしさんへ (pochiko)
2013-07-09 22:16:42
私も最初は昔からの作り方で作ってましたが
どうも上手く漬けられませんでした。
このカリカリ梅漬けの素を使ってから
食べられるような代物が出来るようになりましたよ^^

ひろしさんの奈良漬けも美味しかったですよ。
もちろん梅漬けも…あ、梅漬けはほとんどが夫の口に入ってしまいましたが(笑)

ひろしさんのおばあちゃんは、いろんな物を手作りで作られて来たのですね。
本当に覚えておけば役に立つ事も多かったと思いますよ。
昔の人は、全て自分で作っていたのですね。
返信する
ころんさんへ (pochiko)
2013-07-09 22:16:05
こんなに簡単に出来るのだったら
最初っから、これを使えば良かったと思いましたよ^^;
でも、あの頃は販売されていたのかどうかですね~

出来上がった梅漬けは一袋だけ出して
後は冷凍しておきます。
返信する
さっちゃんさんへ (pochiko)
2013-07-09 22:15:35
さっちゃんさんの所にもありましたか。
あのカリカリ梅漬けは意外と難しいですよね。
塩でウカリが上がるまでとか
あれはカビないように焼酎も入れるんじゃなかったかなと思いますよ。
うふふ、さっちゃんさんも好きじゃないんですね~

梅酒もばあちゃんが倒れた年に作った年代物が冷蔵庫を占領してます!

夫がしょっぱいカリカリ梅漬けが好きなのは
会社内(工場)はかなり暑いようで汗をかくので
梅漬けとお茶で、水分補給をしてるようです。
返信する
ぐりさんへ (pochiko)
2013-07-09 22:15:01
そうなんですよ、昔はばあちゃんが漬けてくれて
夫もばあちゃんの梅漬けが好きだったので
寝たきりになってしまってから、見よう見まねで作ってみましたが
とても食べられるものではなかったようです^^;
しかもすぐにカビちゃったりして、ほとんど捨てましたよ(~_~;)

ぐりさんも私と同じなんですね~
世の中に梅漬けなんてものはなくなっても困らない私です(笑)

今はよくしたもので、簡単梅漬けのおかげで
夫が喜ぶ梅漬けを作れるようになりました^^
返信する
キーさんへ (pochiko)
2013-07-09 22:14:21
梅漬けの味にこだわりを持たれているのですね。
いろんな場所の漬物を食べてみて
本当の美味しさをご存知なのでしょう。

売ってるのは美味しくないんですか?
薄っぺらい袋に入ったのが、たしか~~500円くらいだったと思いますが。
梅漬け好きには本当に美味しい梅漬けを食べたら
忘れられない味になるのでしょうね。
返信する
スッパイ (ナニナニ)
2013-07-09 22:12:26
カリカリ梅は、福島は甘いのだけを作ります、

全部入ってるカリカリ漬けの素があるのですね、
酸っぱい梅が弱くて食べないので、分からなかったです。
でも、簡単に美味しくできたようで、良かったですね、旦那さまも喜んでいるでしょうね。
返信する
おっちゃんさんへ (pochiko)
2013-07-09 22:11:55
けっこう大量でしたが、小袋に入れると
意外とかさ張らなかったです。
一袋だけ出して置いて、あとは冷凍します。

今はよくしたもんですね~
それが良いのかどうかは別にして
誰にでも簡単に梅漬けが漬けられるって良いと思うんですよ。

夏は汗をかくので塩分と水分補給でしょう。
梅漬けと冷たいお茶で凌げる様です。

返信する
♪CD♪さんへ (pochiko)
2013-07-09 22:11:05
CDさん 梅漬けは好きなのですね。
私はどうも酸っぱいのが苦手なんですけど
夫が大好きなんです。
でもいカリカリでない梅干しはダメみたいなんですよ。
ホント面倒なんですから~~!!

大きな梅のカリカリ梅漬け。
こちらでは、ほとんどが大きい高田梅の梅漬けを漬けるお宅が多いみたいです。
返信する
山小屋さんへ (pochiko)
2013-07-09 22:10:09
甘いカリカリ梅もありますよね。
でも夫は会社内が工場なので、すごく汗をかくので
必ず夏はしょっぱいカリカリ梅漬けをお弁当にいれるのです。

甘いカリカリ梅漬けは、お茶受け向きですよね。
夫の姉さまが作るのが上手で、以前いただいたのが
まだ冷蔵庫に入ってますが
どうも甘い梅漬けは苦手なようです^^;

山小屋さんの懐かしい思い出のカリカリ梅漬け。
作られていたおばあちゃん、まだお元気でいたら嬉しいですね^^
返信する
siawasekunさんへ (pochiko)
2013-07-09 22:08:54
ええ~ siawasekunさんも梅漬けお好きなんですか?
男の人って梅漬けの好きな人多いですね^^;

私はどうも~ あの酸っぱさは苦手です。
せいぜい、おにぎりとかに入っている梅漬けの
ご飯に赤い色のついたとこくらいならOKです(^^)v

いつもコメントありがとうございます。
返信する
実久美さんへ (pochiko)
2013-07-09 22:07:47
ホント、ヒメの散歩で立ち話をしてみるものだと思いましたよ。
ちょっと熟れ加減でしたが、贅沢は言えないですよね。
高田梅の梅漬けになったのは売られているのですが
目玉が飛び出るくらい高いんです。

小袋に入れて冷凍しておけば、少しずつ自然解凍して食べられるので便利です。
しかもカリカリ感が抜けないんですよ♪
梅シロップだと炭酸で割って飲めるので
毎晩湯上りに飲んでます。
返信する
カリカリ梅 (ひろし)
2013-07-09 20:03:10
カリカリ梅 小さな物は食べたことありますが、こんな作り方は知りませんでした。
今年は我が家は昨年の梅干がたくさん残っているので漬けませんが、奈良漬は作るつもりです
漬物ってなかなか思うような味がだせませんね
僕がいまの奈良漬を作るのに3年失敗して皆破棄しました 今思えば、何でもできた祖母の教えを受けておけばと後悔してますが、なんせあのころは子供でしたから、教えをお受けておけば、豆腐 コンニャク 蕎麦打ち うどん 漬物全般 凄い祖母でした。 その分 母は大変でしたでしょう。
返信する
カリカリ梅 (ころん)
2013-07-09 14:06:12
初めて知りました。
綺麗に出来ましたね。
ご主人の好物冷凍保存も
一年美味しくですね。

返信する
カリカリ梅 (さっちゃん)
2013-07-09 13:41:52
高田梅我が家にも2本あります。
1度カリカリ梅漬けに挑戦して失敗・・・それから1度も漬けたことありません。私も好きでは有りません。
毎年義姉が持ってきてくれます。
いまだ貰ったまま。梅酒も飲めないし・・・

御主人がカリカリ梅が大好きなのはなぜ?
そろそろ美味しく漬かった頃でしょうね。
返信する
カリカリ梅漬けの素 (ぐり)
2013-07-09 10:59:18
なんていうのがあるんですね

梅漬けは毎年10キロくらいつけておりましたが
子供たちが持っていかないようになり
それほど需要がなくなったので
今年は漬けませんでした

私もpochikoさんと一緒で梅なんてたまに料理に使うくらいすっぱいもの嫌いといているのでなくても全然不便を感じないのですがやっぱり主人と3男が大好きで
作ってきました

ご主人も満足されるでしょうね
pochikoサン株も上がろうというものですね

でも一時カリカリ梅を付けたいと焦ったことがありますが素なんていういいものがあるんですね
来年は探してみよう
返信する
おふくろの味 (キー)
2013-07-09 10:38:52
キーは梅漬けの味にはこだわりがある
福島霊山漬が似ている ちょっと塩がきついが・・・宮城の白石市のも…蔵王町のも そっくりの味

高田梅 売っているのはおいしくない
といって・・・漬ける術もなく 気もない
贅沢を言ってられない 身分なんだけど・・・
返信する
Unknown (おっちゃん)
2013-07-09 10:37:45
ギョッ!!
こりゃ、大量てすねぇ・・・
専用の冷蔵庫準備しなくっちゃ(∩.∩)

カリカリ梅の素かぁ・・・それなら
俺にも出来そうだな。
夏場は、梅が美味く感じるっつうか
無性に喰いたくなるもんね(^-^)ニコ
返信する
かりかり梅 (♪CD♪)
2013-07-09 10:22:45
かりかり梅、好きです。
我が家の方では小梅のかりかり梅です。
一度だけ作ったことがありますが、ほんの少しだったので
すぐになくなり、来年はたくさん漬けようとおもって結局そのままです。

大きな梅のかりかり漬けなんですね。
うちの方でも売っているかしら?
返信する
カリカリ梅 (山小屋)
2013-07-09 06:57:08
カリカリ梅って・・・
甘いのではなかったですか?

伊那に仕事で行って、泊まっていた宿で
毎日出してくれました。
おかずというより、そのままおやつのように食べて
いました。
色はついていませんでした。
カリカリと歯触りがよくて、美味しかったです。
仕事で行かなくなってから、もう食べる機会も
なくなりました。
あのおばあちゃんはどうしたでしょうか?
返信する
Unknown (siawasekun)
2013-07-09 02:00:22
カリカリ梅漬け、・・・・・・。
素敵なショットと解説から、様子、雰囲気、伝わってきました。

食べたくなりましたよ。
ぜひ、・・・・・・。

昨日も、大変に嬉しいコメント&応援ポチに、心より、恐縮、、深謝、深謝です。
返信する
しょっぱそう~♪ (実久美)
2013-07-09 00:11:04
梅!!いただけて良かったですね~(*^^)v
市販の物にはホント!いろいろな物があるんですね。思いつかない時娘から教えられる事が多いです。

小袋に入れたカリカリ梅楽しみですね~って言うか、残った熟した様な梅で作った梅シロップを炭酸で割って飲む爽やかさな美味しさを楽しんでくださいね(^_-)-☆
返信する

コメントを投稿

食べ物 レシピなど」カテゴリの最新記事