晴れた日の磐梯山
暑さ寒さも彼岸までってよく言われていたけど
寒さどころか暖冬で雪もほんの僅か!
この辺りじゃ、畑に出るのは彼岸過ぎだったけど
暖かさに誘われたのか、あちこちで畑で作業している姿が見える。
寒さどころか暖冬で雪もほんの僅か!
この辺りじゃ、畑に出るのは彼岸過ぎだったけど
暖かさに誘われたのか、あちこちで畑で作業している姿が見える。
そういうのを目の当たりにしちゃ
妙に浮足だって、長靴を履いてpochiko農園へと
思ったよりも土が乾いてて…なんだかいけそいう!
妙に浮足だって、長靴を履いてpochiko農園へと
思ったよりも土が乾いてて…なんだかいけそいう!
そうだ、スナップエンドウと絹さやの植え換えをしよう!と思い立つ。
去年の秋遅くにホームセンターからもらってきておいた黒い網のカゴに
新聞紙を敷いて畑の土を入れて、スナップエンドウと絹さやの種を蒔き
そのまま畑の上に、これだと直に蒔いた種を野ネズミに食べられる事もなく
ぞっくりと芽を出して育てくれるんだよね。
新聞紙を敷いて畑の土を入れて、スナップエンドウと絹さやの種を蒔き
そのまま畑の上に、これだと直に蒔いた種を野ネズミに食べられる事もなく
ぞっくりと芽を出して育てくれるんだよね。
以前、お隣さんに教えていただいた。
特に今年は雪が少なかったせいか
なかなか良い塩梅に育っている。
特に今年は雪が少なかったせいか
なかなか良い塩梅に育っている。
さっそく小屋の中からミニ耕運機を引っ張り出して
エンジンをかけようと思ったけど、なかなかかからない。
ならばと暖かい日差しに当てて…ちょっと休憩!
しばらくしてエンジンをかけてみると一発始動。
エンジンをかけようと思ったけど、なかなかかからない。
ならばと暖かい日差しに当てて…ちょっと休憩!
しばらくしてエンジンをかけてみると一発始動。
ミニ耕運機初活動
よっしゃ!! そのままpochiko農園へと
耕す場所は去年キュウリを植えた場所で
ミニ耕運機は快調に耕して植える場所が出来上がっていく。
耕す場所は去年キュウリを植えた場所で
ミニ耕運機は快調に耕して植える場所が出来上がっていく。
今年のスナップエンドウ&絹さやの場所
まあまあ、だいたいよく耕せたかな。
それから、苗を仕付けたカゴを取り…ん?取れない(;'∀')
根っこが二枚敷いた新聞紙を突き破って
畑にガッチリと張ってる!
根っこが二枚敷いた新聞紙を突き破って
畑にガッチリと張ってる!
なんだか思いがけず大量の苗
ガッチリと根っこが伸びている!
それをなるべく根を傷つけないようにと剥がして
5~6本くらいずつ分けて発泡スチロールの箱に並べて
植える場所へ運んで植えて行くのだが
消えちゃうかもって思い、3袋も蒔いたためか
けっこう長い畝に二本スナップエンドウの苗を植えこむ事になる。
5~6本くらいずつ分けて発泡スチロールの箱に並べて
植える場所へ運んで植えて行くのだが
消えちゃうかもって思い、3袋も蒔いたためか
けっこう長い畝に二本スナップエンドウの苗を植えこむ事になる。
耕した畑に紐を引いて畝を立てる。
まずはスナップエンドウから!
苗はまとめて5~6本くらいずつ
手前一行は絹さやを植えた…。
その後絹さやが一本…思ったよりもいっぱいになっちゃったけど
大丈夫かな、消化できるのか?
まあ、食べ切れない時にはお裾分けって手もあるし!
今年初めてのpochiko農園の作業は終了とした。
大丈夫かな、消化できるのか?
まあ、食べ切れない時にはお裾分けって手もあるし!
今年初めてのpochiko農園の作業は終了とした。
これから朝寝とかしてのんびりできないなあ。
庭の椿の木は満開に。
畑や庭に蔓延る去年から残っていた雑草は
ガッチリと根を深く張らせて畑に食い込んで
なかなか抜けやしない…この作業に一苦労しそうな感じ!
けっこう重労働でしたが
なんとか土寄せは終わり、あとは花を摘んだりして
収獲を待つだけです。
たくさん収穫出来たら嬉しいです^^
ジャガイモ土寄せ出来て きれいになりましたね。収穫が楽しみですね。
シンさんお久しぶりです。
いえいえ、ご無沙汰はこちらも同じです。
コメントありがとうございます。
スナップエンドウとはサヤごと食べられるグリンピースっぽい感じなんですよ。
うちでは茹でてマヨネーズとかで食べてます。
甘くて美味しいです。
いよいよ農作業が始まりました。
余計なこと考えないで土いじりが一番です。
確かに農地だと固定資産税が安いですよね!
家から比べたらただみたいなもんです(;'∀')
でも、せっかく農地にしていい加減になんてもたいないみたいですね。
はい、今年の活動開始は例年よりも早かったです。
いつもは彼岸明けから始めてましたが
こう暖かいと気が揉めるようです。
はい、いよいよpochiko農園活動開始ですけど
たまに雪になったりするんですよね。
まあ、三寒四温…早く本格的な春になって欲しいとこです。
なかなかスッキリと春にはなってくれないようで
先日雪が降りました。
積もる事はなかったのですけど
今更って感じがしないでもありませんでしたよ。
美味しいですよね。
特にスナップエンドウは甘くって
塩ゆでしてそのまま食べても美味しいです。
はい、大変な時もありますけど
けっこう楽しんでやってる事が多いです。
土いじりはストレス解消にもつながりますしね^^
スナップエンドウや絹さや、収穫するのは面倒なんですけど
私の姉にお裾分けする時は勝手にもうでって~~って持って行ってもらってます。
孫たちに新鮮な野菜をあげられるって幸せですよね!
まずは絹さやとスナップエンドウの植え換えでしたが
まだジャガイモを植えるには早いので
今のとこは雑草退治に専念していました。
たくさん植えて食べ切れない時はおすそ分けしようと思ってます。
天気が続かないのが残念ですけど
三寒四温ですもんね。
全世界で蔓延しているコロナウイルス。
感染しないように気を付けてはいますけど
せめて免疫力をと考えています。
早く終息してくれるといいですね。
siawasekunさんも気を付けてくださいね。
応援ポチありがとうございます。
今年は種類を少なくして量を作ってみようかと。
食べ切れない時にはあちこちお裾分けです(笑)
それに『我が家はスナップエンドウが好きで
茹でてマヨネーズでたくさん食べるんですよ。
絹さやも炒めたりするとカサ減りますし。
あ、雑草ですか?
写り込んでないたけでハコベがみっしりなんですよ。
暇を見て草むしりしてますけど
今んとこ追いついてないです(~_~;)
何ヵ月ぶりでコメントさせていただいてます。
いよいよpochiko農園の開始ですね。当地の近所の畑はまだ真っ白です。1か月くらいの時差がありそうです。
pochiko農園の広さは分かりませんが、近所の畑は宅地並み課税を避けるための農地ですので、いい加減です。かなりの種類を育てておられますので、体力も使っていい運動ですね。長生きしますよ。
昔の農業と違って、腰を曲げるような作業はないでしょうから健康にいいですよね。
今年もしっかり農園作業を続けてください。
今年は雪も少なかったし、春出しがはかどりますね。
それにしても相変わらずすごい量の苗!
でもご家族も多いし、バクバクと食べてもらえますね~~
それが楽しみでもありますよね~
スナップエンドウに絹サヤ。
採れたてを味わえるなんて
農園の醍醐味ですね
青空のもと、良い汗を流された事と思います。
また新しく雪が積もったようです。
昨日はこちらも雪が降りました。
でも積もることはありませんでした。
スナップエンドウと絹さや・・・
そのまま茹でてサラダとして食べても美味しいです。
ビールのおつまみとしても最高です。
今はこういう作業ができるpochikoさんが羨ましく感じます。
世の中色々あるけど、植物はちゃんと世話をしてあげれば、期待にこたえてくれるのですよね。
美味しいスナップエンドウや絹さやができて
お孫ちゃんたちにご馳走するのが楽しみですよね。
pochikoさんが、いそいそと作業なさってるのが分かります。
>大丈夫かな、消化できるのか
たくさん植えても大丈夫でしょう。
元気いっぱいの孫ちゃんたちがいてくれる。そんなところが、明るい家庭を見せてもらえて、こちらも嬉しくなります。
ご紹介、ありがとうございました。
新型コロナウィルスの感染予防、日々、大切ですね。
バランスがとれた食事や散歩、睡眠などで、ウィルスに負けない、免疫力つけたいですね。
応援ポチ(全)。
すごい量ですね
其れに一か所にこんなに植えるんですか
知らなかったですね
我が家は1本筒を五か所に植えただけです
スナップエンドウ好きなのでもうちょっと植えればよかったかも~
pochikoさんのところ草がないですね
秋にちゃんとされていたんですね
我が家は秋にうっておかなかったせいで雪のなかったせいもあってか草が~