あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

届かない来年様のしめ縄

2010-12-13 22:36:44 | ひとりごと
とうとう雨となってしまった今日…この雨から雪へと移行して行くのだろうか。
降る降ると言われていた雪も、まだ見ないpochiko地区だけど
季節は師走の半ばになろうとしている…。




いったいどうしたのだろう…毎年11月の末か
遅くても12月の初めには届いていたのだけど…今年はまだ届かないでいる
ばぁちゃんの亡くなった兄の戦友であるおじいさんのしめ縄飾り。

現役の頃はタクシーの運転手をして、何かの折りにはいつもお願いしていたものだった。
タクシー会社を定年退職されてから始めた、家庭菜園としめ縄作り。
かれこれ20年か30年か、最初はとてもかっこうもつかないしめ縄だったけど
年を追う毎に段々と腕をあげて、毎年自分の作ったしめ縄を持ってくるのが
師走になった事を感じさせる出来事だったのだが…。


この時期にまだ咲いているワイルドストロベリーの花

ばぁちゃんが倒れてからも、毎年必ず持って来てくれて
ばぁちゃんの顔を見て、おれよっか若いのに…なんだべなぁ~と
それでも少しずつ耳も遠くなり…いつまで作られんべかな~なんて
作る数は少なくなっていたのだけど、必ず我が家には来ていた。

それがそのおじいさんの元気さのバロメーターだったのか
変わらず今年も来るものと思っていた…我が家の来年様!

夫も心配そうに体でも壊したのだろうかと案じながらも
年末ギリギリになってからでは、良いものが無くなると
早々に玄関先のしめ飾りだけは買って来たけど
(っていうか、こう言う事だけは早い夫^^;)
見れば価格の割には豪華そうだけど、どうも軽薄そうな気がしないでもない。


どうも安っぽい様な…事実安かったのだけど^^;

なんと言っても、持って行く家の事を思いながら
玄関と神棚と車用にと、神聖な場所と下界を区別し
新年に悪気が入らないようにとの思いがこもった
おじいさんのしめ縄には敵わない事だ。

神棚に飾るしめ縄は、ひょっとして…いやいや遅くなっちまった~~とか言って
持って来てくれるかもしれないと、買わずにいたけど
やっぱりこれも買った方が良かったのか
12月もすでに今日は13日だものね~。


ワイルドストロベリーの実

ばぁちゃんがこの12月の誕生日を迎えたら満86歳だから
もうすでに齢90は越してるだろう、そのおじいさんは
引退しちゃったのだろうか…つい新聞の死亡記事欄に名前を探して
出てないとホッとしたものだった。

しめ縄をもらって、年末には好きな日本酒を届けていたけど
また年末には夫と立ち寄ってみようか、おじいさんの家へ…と。


という事で、今日の一枚!落ちていた紙を使った蓑虫くんをUP!




コメント (28)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« これってカニカニ詐欺なのか... | トップ | 美味しいたくあんを漬けてみ... »
最新の画像もっと見る

28 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
蓑虫くん (チョコミント)
2010-12-13 23:13:53
めっちゃ可愛いですね~
思わず声を出して笑ってしまいました。
小学校の時、色とりどりの色紙を小さく切って入れた箱に、
裸にした蓑虫を入れてカラフルな蓑を作らせて遊んだ事を思い出しました。

しめ縄のおじいさん、お元気でいてくださる事を祈っています。
私の祖父母も手作りしてました。
返信する
めずらしい! (Mayumi)
2010-12-13 23:27:34
こんなものも使っちゃうんですかねェ。うふふ。

おじいちゃんどうしちゃったんでしょうね。
心配ですね。
りっぱなしめ縄作られてたのに。

でもそのうち素敵なしぶいしめ縄持ってひょっこり現れるんじゃないですか?
もうちょっと待ちましょうよ。
でもせっかく旦那さん買って来たんですものね。
それも無駄にはできないし…

ほんと雪になりそうな気配ですね、寒くて。
返信する
Unknown (ナニナニ)
2010-12-14 06:43:42
手作りの〆縄は新藁で香りがよくきれいですよね、
おじいさん、具合が悪くないといいんですが、
蓑虫、紙の衣でおもしろいですね、初めてこういうのは見ました。

これから出かけます、寒いだろうなぁー。
返信する
しめ縄 (山小屋)
2010-12-14 06:51:03
正月飾りやしめ縄を11月にホームセンターで
売っていました。
みんな輸入品のようでした。

やはり手作りが一番ですね。
毎年届くというしめ縄・・・
どうしたのでしょう?
年末といわず早めにようすをみに伺っては如何ですか?
紙をまとったミノムシ・・・
現代っ子ですね。
寒くはないのでしょうか?
値札でなくてよかったです。(笑)
返信する
来年様 ()
2010-12-14 08:52:55
おじいさんの来年様、遅くなっても届くとよいのにね。
心配ですね。
ちょっと不恰好でも心がこもっている来年様。
どんなに高いものでもかなわないですよ。

面白いミノムシね(笑)
↑チョコミントさんの思い出にも笑わせていただきました。カラフルミノムシね。
おもしろーーーい♪
返信する
キャハキャハ!!(^Q^)/゛ (おっちゃん)
2010-12-14 11:21:42
みの虫ちゃん、廃物利用とは♪
公園にいる段ボールで寝てるオジサンを
思い出してしまった。
こっちは、カワィー(^_-)ネッ


しめ縄作りのお爺ちゃん、心配ですねぇ・・・
無事に作られてる事を祈ってます。

返信する
Unknown (えっちゃん)
2010-12-14 14:02:01
わ~ こんなの初めて~
蓑虫って紙も使っちゃうんだね(^^)
中をのぞいてみたくなる~

おっ、注連縄ですね。
1年、はやいなあ~
また、年をとるんだな~
この間、子供に白髪を発見されてしまった
(@@)・・・ショック!
返信する
注連縄 (ひろし)
2010-12-14 21:11:25
我が家でも、父が健在の頃は、自宅で飾る正月飾りは、父が作っていました
「注連縄は、左縄じゃけい」と教えてくれました 販売してる様にりっぱな物ではないですが
「注連縄は、藁を叩いてなう物じゃあない」と言って、不恰好な注連縄を作っていました
注連縄を見ると父を思い出します。

おじいさんの注連縄 どうされたのでしょうか
高齢だけに、心配ですね
返信する
来年様 (アルママ)
2010-12-14 21:50:22
心配ですね。
お体でもこわしているのかしら?
元気なお姿みせてくれるといいですね。

わが家では、市から配布される「賀正」の紙を玄関にはっています。

そういえば、実家では、父がいつも手作りの注連縄を、玄関をはじめ、神棚・仏壇・お稲荷様(何故だか庭にお稲荷様の祠があります)・井戸と神様が宿っておられると思われる場所にかざっていました。
今は、家をついだ弟がやっています。
昔からの習慣は代がかわっても、しっかり受け継がれているようです。
返信する
身近な風景も・・・ (azami)
2010-12-14 22:18:04
一枚目の風景写真、手前前の日陰と向こうの明るい部分が良い具合の分量になってて素敵~。pochikoさんとヒメちゃんかな?さりげないワンポイントも効いてるし!
身近な風景も季節や時間や構図でこんなに素敵な写真になるんだなぁ。。。って改めて感じてま~す。

毎年、決まった頃に届けてくれる注連縄飾り、届かないと心配だよね。
おじいさんにお変わりなければいいけどね。
注連縄飾り、我が家は田んぼを作っていた頃は父の手作りだったけど、
近年はずっとホームセンターで買ってきてます。
一見カッコ良いけど味気ないと言うか、薄っぺらな感じがすると思うのはpochikoさんと一緒です。

ほえ~~、蓑虫がこんな紙を使っちゃうなんて 知らなかった!
pochikoさん、楽しい物珍しい物見つけて来るな~。
それだけ、いろいろ良く見てるって事よね。
返信する

コメントを投稿

ひとりごと」カテゴリの最新記事