![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/73/0562e002e72f3fde246f7261e0ee7fa4.jpg)
朝、kekeが帰ってくるのでから揚げを揚げて、私もから揚げ弁当。
卵焼き、ニンジンの甘煮、ブロッコリーは週末に作ったものを乗せただけ。
夜は初めて「ふろふき大根」なるものをイメージで作ってみた。
出し汁で大根を煮て、味噌を鍋で温めながら砂糖やみりんを入れて伸ばしてみたらいいのではないか?と考える。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a4/cb9a6cd981d8071b04e936bc0c9179cd.jpg)
見た目は悪くないのだが、味噌をそのままみりんや砂糖で伸ばしたので、味が濃すぎた。(+o+)しばらくは塩分に関わりたくない心境。大根も出し汁で煮た割り思ったように味がつかなかった。出し汁に少し甘みをつけて、おでん風にした方がよかったか。大根ももっと厚切りでゆっくり煮た方がおいしいかもしれない。(研究の余地大あり)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/d8/0d032d6804fd295cb3e7e627bcfdf4db.jpg)
こちらはチキンライス。緑は前にゆでたブロッコリーの茎の部分をゆでて、細かく切ったもの。
ニンジンも週末、切ってゆでて冷凍しておいたキューブニンジンである。
チキンは、残ったから揚げを刻んで入れることにした。(ほぼリサイクル^^;)
それにまだ残ってるホワイトソース(牛乳の賞味期限が近くなって作っておいたもの)を乗せて、オーブンで焼く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/86/af524c029af7efbce4f089e448c56e10.jpg)
いい加減お腹がすいていて、焦げ目もつかないうちに食べてしまった。
今日の朝はkekeが帰ってくるので鉄火巻と味噌汁を用意した。
私もお昼は鉄火巻弁当にする。(会社にも冷蔵庫があるから大丈夫。^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/e2/f1b43ee3cc41f57be192e8ebf4c5c79b.jpg)
卵は凍ったまま。ほうれん草はバター炒め。
卵は凍ったまま入れ、冷蔵庫で保管したから解凍しきれず、シャリシャリしたのを今、食べている。(苦笑)
※やはり野菜を買い過ぎてしまったようだ。大根もニンジンも前のが使い切れてない。
昨日も酒は飲まず、お茶だけで満足できた。^^;