ある方からメール添付で送っていただいた熊本城の写真、
昭和初期といった風情だがさて撮影ポイントは何処だろうかとのお問い合わせもいただいたが、頭をかかえてしまう。
右側の石垣の出張りの先に見える建物は加藤神社でしょう。
乗り合いバスに隠れて見えないが後背部の石垣は何なんだろう?こんなに低い石垣があったかな~・・・
撮影ポイントは「不開門」に至る登坂入口(バスの位置)のやや手前といった処か、プリントアウトして、今度この辺りを歩いてみたいと思います。