東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

冬の耕耘機エンジン始動

2003年02月26日 | 田舎暮らし
 このところ仕事の都合で日曜日しか休みがありません。週唯一の休みが日曜日だけなんです(しくしく)。この時期はとても寒いので耕運機のエンジンがかかりにくいことがよくあります。耕運機のエンジンをかける前に次の点検が必要です。①ガソリンが入っているか。②燃料コックをひねったか。③チョークを引いたか(特に冬の今は必須)。④ニュートラルになっているかです。特に②と③は忘れがちです。①②③④をちゃんとやっていれば確実にエンジンは一発でかかるはずです。ところで、畑の麦が寒いながらも元気に育っています。

                元気に育っている小麦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする