土壁のクラフト小屋が完成したのでいろいろ手を加えています。今回、にわか大工となってオーディオ機器を載せる棚を作りました。そして、私が就職した昭和50年頃に持っていたオーディオ機器を置きました。レコードプレーヤー,真空管アンプ,真空レシーバーなどの昭和レトロなオーディオ機器です。ちなみに、真空管レシーバーは7年前に私が修理したものです。
今後はオープンデッキや真空管ラジオなども追加します。まだ電源を繋いでいませんが、そのうち若い頃に聞いた音楽を聴こうと思っています。
棚の完成後、レコードプレーヤー,真空管アンプなどを置いてみる
にわか大工のため、なるべく簡単に制作できるように 2 x 4 の板を使いまし下。壁が土壁のため軟弱です。そのため、朽ちていない柱の箇所に板を固定しました。水平垂直になるように、水準器を板に載せて木ネジを固定しました。また丸鋸盤を使って板を正確に切断しました。
2 x 4の板を柱に固定 板に載せた水準器 丸鋸盤で正確に切断
昔は釘を打ち付けて板を固定しましたが、今回は木ネジを使いました。木ネジを使うと簡単ですしやり直しが容易です。棚はオーディオ機器だけ置くにはもったいないです。今後、棚を追加して仕切りを取り付け、レコード盤や本などを置こうと思います。
来春孫達がやって来るようです。それまでに土壁クラフト小屋内を完成しようと思います。これからしばらく、にわか大工を楽しめそうです。
棚の上段に板を張り付ける ようやくオーディオ用棚が完成
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1071)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(665)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(283)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(180)
- 稲:春作業,苗作り(98)
- 稲:田植え,草取り(54)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(330)
- 草刈り,整地(249)
- 樹木,果樹(302)
- 花,野草(185)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(107)
- 家族関連(205)
- 料理、食品加工(16)
- ふるさと(517)
- 子供の育成関連(170)
- イベント,行事(227)
- 生き物(113)
- 田舎暮らし(507)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- ケネス/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- TTRV/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/笠間市 石切山脈,笠間焼き,海軍航空隊記念館などを散策
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo