自分はそこら辺の人となんら変わりありません。
例えば
・夕食は控えめ&炭水化物取らないこともある=1日計で見れば普通のカロリー摂取量
・平日も走っている=ウォーキングしている方たちと同じ感覚
・土日に10km以上走ったりする=ハイカーだって一日中動いている
たったこれだけのことで「ストイックだ!」とか周りに言われるわけです。
メタボリックのことがこれだけ巷にあふれ、検診などがスタートしていることを考えると健康的に運動及び食事制限をしている人も相当いるでしょう。
なので「この人、変」的な発言は心外なのです。
でも・・
今日初めて筋肉痛を「気持ちいい、筋肉痛」と感じてしまった。
以前なら筋肉痛が一日遅れでやってきて「おやじになってきた」なんて思ったものだけど最近は翌日にやってくる。
しかもいい感じで張りを感じる&動けないほどの筋肉痛ではないのです。
だから「筋肉痛、意外に気持ちいいじゃん」と思ってしまったわけ。
これって立派な「変人」ですか?
まぁいいか。しっかり負荷がかかったトレーニングができた結果。
これを継続して行こう。
例えば
・夕食は控えめ&炭水化物取らないこともある=1日計で見れば普通のカロリー摂取量
・平日も走っている=ウォーキングしている方たちと同じ感覚
・土日に10km以上走ったりする=ハイカーだって一日中動いている
たったこれだけのことで「ストイックだ!」とか周りに言われるわけです。
メタボリックのことがこれだけ巷にあふれ、検診などがスタートしていることを考えると健康的に運動及び食事制限をしている人も相当いるでしょう。
なので「この人、変」的な発言は心外なのです。
でも・・
今日初めて筋肉痛を「気持ちいい、筋肉痛」と感じてしまった。
以前なら筋肉痛が一日遅れでやってきて「おやじになってきた」なんて思ったものだけど最近は翌日にやってくる。
しかもいい感じで張りを感じる&動けないほどの筋肉痛ではないのです。
だから「筋肉痛、意外に気持ちいいじゃん」と思ってしまったわけ。
これって立派な「変人」ですか?
まぁいいか。しっかり負荷がかかったトレーニングができた結果。
これを継続して行こう。