入梅してしまいました。が多い。走れる日にはしっかりと走っておきたい。
2日 Rest
3日 Rest(夜には雨上がる予報だったが霧雨が降り続き・・)
4日 福祉村にて
1周1850mを1000m・TT - 300m・jog - 300m・流し - 250m・jogで4周。
※1周目はアップ程度の負荷で。
1000m:5分10秒-4分09秒-4分09秒-4分14秒
最後を上げ切れずに少し残念。 7km
だけどこの負荷によって便秘気味だったのが解消。
5日 Rest
明日から3日連続でしっかり走りこむとしよう。
6日 福祉村にて25kmペース走。単独走なのに途中で萎えなかったな。 27km
7日 ゆったりjog 9km 午後は東京散策
8日 練習会参加。体作り重点で補強・調整運動を丁寧に多めに。
ピラミッド型のスピード強化トレ。
100mx5本、200mx3本、300mx2本、500mx1本、1000mx1本、500mx1本、100mx5本
を流しで。と言いながら最初の500mは目一杯。1分45秒。次の1000mは3分56秒。
1000mは後半500mを上げる意識で行った。1分59秒-1分57秒。
最後は太ももが一杯一杯の状況に。最後はゆったりクロカンで終了。 12km
今週の走行距離 55km
2日 Rest
3日 Rest(夜には雨上がる予報だったが霧雨が降り続き・・)
4日 福祉村にて
1周1850mを1000m・TT - 300m・jog - 300m・流し - 250m・jogで4周。
※1周目はアップ程度の負荷で。
1000m:5分10秒-4分09秒-4分09秒-4分14秒
最後を上げ切れずに少し残念。 7km
だけどこの負荷によって便秘気味だったのが解消。
5日 Rest
明日から3日連続でしっかり走りこむとしよう。
6日 福祉村にて25kmペース走。単独走なのに途中で萎えなかったな。 27km
7日 ゆったりjog 9km 午後は東京散策
8日 練習会参加。体作り重点で補強・調整運動を丁寧に多めに。
ピラミッド型のスピード強化トレ。
100mx5本、200mx3本、300mx2本、500mx1本、1000mx1本、500mx1本、100mx5本
を流しで。と言いながら最初の500mは目一杯。1分45秒。次の1000mは3分56秒。
1000mは後半500mを上げる意識で行った。1分59秒-1分57秒。
最後は太ももが一杯一杯の状況に。最後はゆったりクロカンで終了。 12km
今週の走行距離 55km