マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

箱根駅伝3区

2010年12月11日 | 旅行・ぶらぶら
最初が下り基調で後半は平坦。なのでスピード能力の高い選手が投入される傾向あり。

1年時の東海大・佐藤悠基君、中大・上野君(4年時)、早大・竹澤君(4年時)など。



◆3区 21.5km



2区のランナーを待ち受ける3区のランナーの視界。

襷を受けてからわずかながら上るが、直ぐに下りに変わる。

4kmほど国道1号を進む。この間緩やかな下り。



国道1号から側道へ。藤沢市街地へ。



遊行寺坂。下っていくだけでも急勾配がよくわかる。

ここを一気に下ってしまうと、直ぐに上りがある(200mくらいだが)ので、飛ばしすぎ注意。

その先にはJR東海道線を越える「藤沢跨線橋」があり、この2つが3区の数少ない上りと言っていい。

淡々と平地を進む。


藤沢から茅ヶ崎へ。もうまもなく海岸線道路へ出る。



浜須賀交差点。ここからは両サイドに防風林が植えられた湘南道路を進む。

風が強い日だったが、防風林のおかげでほとんど風の影響なし。

歩道を走っていたこともあるが、選手も歩道寄りを走るので似た様なものだろう。

時々浜辺への道があって、そこだけ強烈な横風を受けた。


茅ヶ崎中心近くに来た。サザンビーチがある近辺。

このあたりだと波乗りさん用のショップが多数。



遅くまで営業中。今日は風があったので良い波が着てたんじゃないかな?


茅ヶ崎を抜けるといよいよ平塚。



境目に流れる「相模川」にかかる「湘南大橋」

既に日が暮れて周りの状況がよくわからず。。。

裏返しの8区の時に確認してみよ。


そして「花水川橋」を越えたら第3中継所。



ここから先は4区。



中継所の目印は「花水レストラン」だがCVSになってる(汗)


翌朝、この花水川橋に再度来た。



湘南の海。朝早いのに波乗兄ちゃんたちは既に海の中。



「花水川橋」。中継所の直前の橋。でも流れている川の名前『金目川』だって。紛らわしい。



3区は最初の8kmまでにアクセントが詰まっていて、その後はほぼ平坦。

海岸線沿いは景色もさほど変わらず。

選手の間隔もさほど広がっていない状況なら前だけを追いかけていけば良いのかな。

追い風か向かい風かで難易度が相当違うね。



◆箱根駅伝コース
   1区(大手町~鶴見 21.4km)
   2区(鶴見~戸塚 23.2km)
   3区(戸塚~平塚 21.5km)
   4区(平塚~小田原 18.5km)
   5区(小田原~芦ノ湖 23.4km)
   6区(芦ノ湖~小田原 20.8km)
   7区(小田原~平塚 21.3km)
   8区(平塚~戸塚 21.5km)
   9区(戸塚~鶴見 23.2km)
  10区(鶴見~大手町 23.1km)



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝2区

2010年12月11日 | 旅行・ぶらぶら
エース区間、花の2区。ごぼう抜き。権太坂。

順位入れ替りの激しいこの区間はコースもかなりしんどい。。。



◆2区 23.2km


襷渡しの像から1kmも行かないところに小さなアクセント。

鶴見川にかかる『鶴見橋』。

これを通過するとホントに真ッ平らなコース。

国道15号を進んでいくと左手にキリンビールの工場が見えてくる。

このあたりは「生麦」と幕末に事件のあった場所。



道路拡張の工事の影響か、「生麦事件の碑」は仮設で移転しているらしい。



東神奈川近辺に来ると首都高速が延びてきた。ここからは比較的陽を遮ってくれる。



旧東海道筋で本陣跡の説明等があるが、全く面影が無い横浜駅周辺。

国道1号に再合流。高島町交差点を右折して保土ヶ谷方面へ。



保土ヶ谷駅を通過し少しずつ旧街道の雰囲気も見えてきた。保土ヶ谷宿の本陣跡。



一本松と一里塚。このあたりから徐々に上りが始まっていく。2区のポイントとなる「権太坂」へ。

横浜横須賀道路を潜るといよいよ勾配も増してくる。



権太坂。この辺でもまだまだ中盤。ピークはもう少し先でちょい上っていく。



この先に権太坂のピーク。テレビ中継で映されるなじみのポイント。

15km付近に当たる権太坂を過ぎると一気に下っていく。東戸塚周辺を通過。

緩やかな下りが続いて、戸塚周辺へ。



不動坂。ここで国道1号が分岐。右手に行くのが駅伝のコースだが、歩道がなく、車道幅もゆとりがないため断念。

左手の旧街道の方へ入って、途中住宅街を無理やり抜けて横浜新道から延びる国道1号へ。



戸塚中継所手前の急坂。あのモグス選手ももがいたし、早稲田の櫛部選手は1年次にふらふらになって上った。



そして第2中継所へ。


花の2区。エースが集う前半のポイント区間。10km過ぎまでは平坦で特に問題も無い。

ただ1区の状況によって突っ込む選手もいると思うが、10km過ぎてからの徐々に上り⇒権太坂へが体力を奪う。

ここでへばってしまう選手はいないだろうが、ここで目一杯になると20km過ぎの戸塚の急坂で止まりかねない。

最後の3kmを想定しながらどこまで突っ込んでいけるのか。そのさじ加減が難しいと感じた。



◆箱根駅伝コース
   1区(大手町~鶴見 21.4km)
   2区(鶴見~戸塚 23.2km)
   3区(戸塚~平塚 21.5km)
   4区(平塚~小田原 18.5km)
   5区(小田原~芦ノ湖 23.4km)
   6区(芦ノ湖~小田原 20.8km)
   7区(小田原~平塚 21.3km)
   8区(平塚~戸塚 21.5km)
   9区(戸塚~鶴見 23.2km)
  10区(鶴見~大手町 23.1km)



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根駅伝1区

2010年12月11日 | 旅行・ぶらぶら
時節柄、気持ちは箱根駅伝のほうに行ってる。

中継を見ながらより選手の気持ちに成れる?かと思って

駅伝コースをプラプラ。

第1回目として『1区』



◆1区 21.4km


大手町の読売新聞社横をスタート。路駐が多くてスタートラインが…



スタートして直ぐ、右手に和田倉門跡。



日比谷交差点。ここからは東京マラソンと同じコースを品川まで。(東京マラソンは車線反対側を使用してるけど)



御成門交差点から東京タワーが見える。



直ぐに増上寺。徳川家の菩提寺。



高輪大木戸門跡。江戸を出立~。



品川。東京マラソンはここで折り返し。向こうは「ホテルパシフィック」



1区最初のアクセント「新八つ山橋」



旧東海道の碑。信号で止まったから気付いたけれど、ひっそりと。ここで三里八丁。



京急蒲田の踏切。自分はちょうど踏切が降りているところに遭遇。立体交差化されて今後はこんなこともないな。

駅伝当日は京急の協力で選手通行時に踏切が降りていることは無いんだけれど。



1区最後のポイント、六郷橋。この上りは仕掛けのポイントだね。



六郷橋の上。都県境。下りの得意な人はこの先が仕掛けどころ。スローペースのときなんかはここが勝負!



鶴見の第一中継所。襷渡しの像が建てられている。


非常に良い天気で汗が出てしまった。当日は朝8時スタートで9時過ぎにここに到着するから問題ないけど。

南風が吹いていたので結構辛かった。

コースそのものは平坦で最後の六郷橋くらいだから楽だけど、1区はチームのポジションが決まるから

選手への精神的プレッシャーはきついよね。



◆箱根駅伝コース
   1区(大手町~鶴見 21.4km)
   2区(鶴見~戸塚 23.2km)
   3区(戸塚~平塚 21.5km)
   4区(平塚~小田原 18.5km)
   5区(小田原~芦ノ湖 23.4km)
   6区(芦ノ湖~小田原 20.8km)
   7区(小田原~平塚 21.3km)
   8区(平塚~戸塚 21.5km)
   9区(戸塚~鶴見 23.2km)
  10区(鶴見~大手町 23.1km)



にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリック! ブログ村ランキングカウント中。 
『ご協力ありがとうございます。』 m(__)m
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする