クロカンコースを走った後、竹田市の温泉場をチェック。
その中で「立ち寄り湯300円」のリーズナブルさにひかれてこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/da89b473c9af90ca60158bd15a5de5ff.jpg)
七里田温泉 木の葉の湯
下の方に行くと炭酸泉(ラムネ温泉)もあったようですが、時間が無くてこちらだけに。
露天風呂からは久住の山が見られるような案内書でしたが、残念ながら塀のために見えず。
駐車場から見た久住でも載せておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/f0ae92f52269842c563071de075026ec.jpg)
飛行機雲がちょこっと。
”ぽちっ”と押してね。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/originalimg/0000547637.jpg)
にほんブログ村
その中で「立ち寄り湯300円」のリーズナブルさにひかれてこちらへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/bc/da89b473c9af90ca60158bd15a5de5ff.jpg)
七里田温泉 木の葉の湯
下の方に行くと炭酸泉(ラムネ温泉)もあったようですが、時間が無くてこちらだけに。
露天風呂からは久住の山が見られるような案内書でしたが、残念ながら塀のために見えず。
駐車場から見た久住でも載せておきましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/21/f0ae92f52269842c563071de075026ec.jpg)
飛行機雲がちょこっと。
”ぽちっ”と押してね。
![にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ](http://sports.blogmura.com/marathon/img/originalimg/0000547637.jpg)
にほんブログ村