マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

もつ鍋 二十四

2014年11月29日 | グルメ
にくじゃがさんの福岡グルメ満喫ツアー第4弾、今晩はもつ鍋。

どこも人気店は予約で一杯でしたが、ここは19時30分までならOKということで入れました。

まだ2時間近く余裕があるので十分でした。



二十四 博多口店



白味噌。ちょいと甘めの味噌なので粗輪切りの唐辛子がよく合います。



ごぼうとか豆腐が入っているもつ鍋。もつは1種類です。



〆はもちろんちゃんぽん玉です。


お通しの枝豆、サラダに揚げ出し豆腐。もつ鍋→ちゃんぽん玉でもう食べられないほどにお腹いっぱい。

3人各2杯のアルコールで9千円。安くて満足度高でしょ?



もつ鍋二十四



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛恨失点で首位陥落  vs サガン鳥栖

2014年11月29日 | 浦和レッズ
11月29日(土) 第33節 @ベストアメニティスタジアム
◆試合結果
サガン鳥栖 1-1(前半0-0) 浦和レッズ
得点者:69分 阿部勇樹、90+4分 小林久晃(鳥栖)
入場者数:19,235人


【現地参戦記】

ようやく巡ってきた参戦チャンス。

絶対勝たせてやる!って。厳しい状況だけど、最終節勝って優勝!となるように…



なんとも言えない雲行き…



入場すると晴れてきてアウェースタンドは真っ赤。そしてメイン・バックの自由席もアウェーよりは真っ赤。



鳥栖もホーム最終戦ということでいっぱい。全席完売ですから。


開始早々に宇賀神のシュートがバーを直撃。

李君のドリブルからのシュートは枠外。

後半開始早々にもビッグチャンス。

ピンチという感じのものは無く、豊田をうまく封じていた。セットプレーではいつも危険な感じはあるものの。

いつ決めるか、決めきれるのか?という展開でしたがロングボールで裏に抜け出した李君がPKを獲得。

しかも1人退場、阿部ちゃんが落ち着いて決めてくれて1-0。

惜しむらくはその後に訪れたチャンスで決めきれず。

というよりもシュートチャンスでパスを選択する…

アディショナルタイム。もう4分が経過しようとするとき、目の前から蹴られたCKが

誰かの頭に当たってゴールの中に吸い込まれた…………


静まり返るレッズサポ。歓喜の鳥栖サポ。

全てが終わってしまったような空気感。G大阪リードであることがわかっていたので。

一人少ない鳥栖相手にもう少し落ち着かせることはできなかったか?

相手GKがドリブルしてきてロングボールを蹴る時、李君はプレッシャーをかけに行けなかったのか、

実際にはCKに逃げるしかなかった森脇のプレーもスローインに…

たらればを言っても結果が出てしまった以上仕方がない。



1-1のドロー


とても痛すぎる失点、ドロー。首位陥落。

ただ可能性がなくなったわけじゃないし、徳島が「窮鼠猫をかむ」にならんとも限らないし、

実際に07年には横浜FCにレッズはかまれてしまったわけで。

試合後サポへの礼をしに来た選手たちを励ます大声援、「浦和レッズ」コールとともに。


相手どうこうの話ではなく、今季の最終戦・ホーム最終戦をしっかり勝って終わってもらいたい。

吉報が届けば最高ではあるが…



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名代ラーメン亭

2014年11月29日 | ラーメン
にくじゃがさんの福岡グルメ満喫ツアー第3弾。

博多駅地下にある名代ラーメン亭さん。

なんども通っていますが初めて入ってみました。




朝10時過ぎ、お客さんちらほら。でもややお太りになっている方がいる感じです。

この時間からちょっと脂分の多いラーメンを食べるわけですから。

で、3人でラーメンを。



このシンプルなラーメンは430円。ちょっと表面に脂の幕が張るくらいの感じです。

40代の午前中のお腹にはちょっと…かもしれませんが、

普通の豚骨ラーメン、電車待ち・出張族には便利なお店だと思います。



◆名代ラーメン亭 博多駅地下街店
  福岡県福岡市博多区博多駅中央街1-1 博多駅地下街
  TEL:092-441-6626



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする