マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

自宅から志賀島まで。志賀島一周で脚が終わる。

2017年01月21日 | RUN<トレーニング>
故障から約2週間。

前回のTR天神の施術効果もあって走れそうです。

実際、水曜日の朝に走ってみたところ大丈夫だった(10km)から

今日はゆっくりだけどロング走にチャレンジ。

目的地は志賀島。

往復と志賀島一周で60kmを超える。

2週間休んだ脚とすれば十分すぎる刺激だろう。


9時20分頃にスタート。

福岡の日の出は遅いし、気温の上昇をちょっと待った感じ。

  ※本当は昨日の夜、焼肉屋で午前0時を過ぎ、その後にカラオケ2時間歌ったから

   3時帰宅の7時30分起床だったのだ…

風が少し強めだったけどウインドブレーカーを着ると汗をかくし、

半袖Tシャツにアームウォーマーで走った。

25kmくらいまでは普通に走れたが、その後は脚色が鈍ってきて

右足が張ってきた。

故障の時、左足をかばうような走り方になったのがどこか残っているのだろう。

志賀島一周を終えた時、家まで走って帰るのは無理だと思った。

2週間後のことを考えると、無理して走って帰る意味はないし、

コンビニで昼食としておにぎりを食べ、JR香椎線の終着駅「西戸崎駅」から電車で

帰る決断をした。

  ※渡船を使おうと思ったが3分程度の差で出港した後だった。

   次まで2時間近く開いていたので断念。

香椎線は小学生の時、1年生~4年生くらいまで週2回乗っていた。

香椎のスイミングスクールに通うために。

最後に乗ったのは15歳の春休みか。

28年ぶりの香椎線乗車。



JR西戸崎駅 建て替えられていて昔の面影はみじんもない。


 
こちらが現在の車両


窓から見える風景(特に博多湾)は昔に近い。

畑が見え、なんかゆったりとした感じと

陽が差してぽかぽかの車内がなんとも言えずに心地よかった。


家の最寄りの駅まで電車で戻り、そこから家までジョグ。2km


今日は夜にTR天神予約しているのでしっかりほぐしてもらおう。



”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
       にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする