4月11日(水) 第7節 @ノエビアスタジアム神戸
◆試合結果
ヴィッセル神戸 2-3(前半0-1) 浦和レッズ
得点者 24分 武藤雄樹、51分 ウェリントン(神戸)、63分 佐々木大樹(神戸)、72分 岩波拓也、90+2分 マウリシオ
入場者数 9,758人
大槻暫定政権になってリーグ戦2連勝!
しかも今季リーグ戦初の複数得点。
これを一旦逆転されたところから再逆転でやってくれた。
もちろん逆転されずに勝つのがいいんだけど、逆転されてからもしっかりと戦う姿勢を出して
逆転したところに価値があるし、勢いがついていくだろう。
前半は相手に何もさせず、シュートをほぼ打たれていない。
でも後半は上手く押し込まれて2失点。ウェリントンの高さはわかっていてもやられるし
対策を考えていただろうに簡単にやられてしまった。
逆にレッズは同点・逆転をセットプレーから。
これまではセットプレーに余り可能性を感じていなかったから驚きとともにこれから期待してもいい???
神戸のGKが2本ほどファインセーブをしたけれどなければもっと楽なゲームだったのか。
そのおかげで劇的な勝利になって勢いがつきそうな勝利になったのか。
連戦なので次の日曜・清水戦に良い流れでつなげたことは大きいね。
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村
◆試合結果
ヴィッセル神戸 2-3(前半0-1) 浦和レッズ
得点者 24分 武藤雄樹、51分 ウェリントン(神戸)、63分 佐々木大樹(神戸)、72分 岩波拓也、90+2分 マウリシオ
入場者数 9,758人
大槻暫定政権になってリーグ戦2連勝!
しかも今季リーグ戦初の複数得点。
これを一旦逆転されたところから再逆転でやってくれた。
もちろん逆転されずに勝つのがいいんだけど、逆転されてからもしっかりと戦う姿勢を出して
逆転したところに価値があるし、勢いがついていくだろう。
前半は相手に何もさせず、シュートをほぼ打たれていない。
でも後半は上手く押し込まれて2失点。ウェリントンの高さはわかっていてもやられるし
対策を考えていただろうに簡単にやられてしまった。
逆にレッズは同点・逆転をセットプレーから。
これまではセットプレーに余り可能性を感じていなかったから驚きとともにこれから期待してもいい???
神戸のGKが2本ほどファインセーブをしたけれどなければもっと楽なゲームだったのか。
そのおかげで劇的な勝利になって勢いがつきそうな勝利になったのか。
連戦なので次の日曜・清水戦に良い流れでつなげたことは大きいね。
”ぽちっ”と押してね。
にほんブログ村