goo blog サービス終了のお知らせ 

マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

熊本名物太平燕 紅蘭亭 下通本店

2021年11月22日 | グルメ
今日のランチは熊本・紅蘭亭さんへ。

雨降っていたのでアーケード内なら影響なく歩けますし。

人気店、飛び石連休による観光客なども考えて14時すぎに訪問しました。

が、想像以上でした。15組程度の順番待ちで呼ばれるまで40分近く待ちました。

2階から6階まであるはずなのに。




紅蘭亭さん

店内で待たせていただきました。

その間、メニュー表を拝見してました。


 

これとは別に期間限定メニューが太平燕と定食でそれぞれ1種類ありました。

せっかくなので太平燕は食べたいですし、酢豚も…と欲張る方向けの「中華定食」をチョイスです。

席は2階に。




中華定食 ごはん大盛で。大盛は無料、お替りは100円。

太平燕はキャベツが多めでとってもヘルシー。カロリーゼロでは?と思っています。

たまごは半分。えびといかが具材として入っています。

酢豚はほぼ肉。にんじん・玉ねぎ・ピーマンは1~2個ずつで豚肉は6~7個ありました。

カリッと揚げられているのですが衣は薄く、甘すぎないあんがしっかり絡んでとっても美味です。

空腹、15時近い時間からごはん大盛でしたがこの少ない酢豚でもごはん食べきれました。

それほど酢豚美味しかったです。

太平燕も美味しかったのですが酢豚がとっても気に入りました。

酢豚定食でも良かったなと。

熊本のGo to Eat券が1,000円分残っていたので使用しました。

使い切って一安心。

美味しい太平燕&酢豚、ごちそうさまでした。



紅蘭亭 下通本店 インスタ
  熊本県熊本市中央区安政町5-26 2~6F
  TEL:096-352-7177



美味しそう!&もっと!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベーカリー Arbre(アルブル)

2021年11月22日 | パン
旧日田街道を走り終え、山家から西鉄筑紫駅まで歩きました。

駅近くのパン屋さんへ立ち寄りです。禁パン中ですけどね。




こちらがお店。筑紫駅とは反対側を向いています。






店内 昼過ぎだったのでパンの残りもわずか。


 

購入したのはこちら

レーズン食パン1本購入するつもりでしたがお会計の際に考えが変わって1斤にして食パン1斤に。

食パンは前日残りの分しかなくて5%オフ。

あとは自家製カスタードのクリームパン、粒栗あんぱん、メープルレーズン。

買ってすぐにクリームパンをいただいてエネルギー補給。

まぁまぁかな。


残りは21日と22日にいただきました。

レーズン食パンは焼き色薄めで焼かないと焦げやすい。要注意。

こんがり香ばしく焼けてまぁまぁおいしいです。

粒栗あんぱんのマロン感は良かったですね。



◆ベーカリーアルブル(Bakery Arbre)
  福岡県筑紫野市筑紫548-1
  TEL:092-927-1231



美味しそう!&もっと!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする