千葉アクアラインマラソンを走ってきました。
無事完走しました。これが公認・非公認合算で50回目のフルマラソン完走でした
昨日は曇天で寒くてマラソン日和だったですが、
今日は一転して快晴。北風が吹いて陽射しで暑くなるところを体温を下げてくれて
良かった面と向かい風で苦労した面とありました。
海ほたるまでは向かい風中心、安全運転で走りました。
高速入口、アクアライン上のアップダウン。なかなかハード。
折り返してから追い風でもあったのでペースを上げたかったのですが最後までもつのか
不安で上げきれずでした。
海ほたるで折り返してすぐに上ってピークを迎えますが、ピークから見る木更津へ延びる一本。
両サイド共にランナーで埋め尽くされている絵はとっても印象的でした。
中間点が1時間42分強。3時間20分は切りたかったのでかなり下回るペース。
上げたくても脚が動かない。
後半もかなりアップダウンがあるコースで徐々に脚の力を削られて34km以降は
とぼとぼランになってしまいました。
36kmのおもてなしゾーンでは羊羹とぶどう、その先にあった冷凍ブルーベリーをいただきました。
ここでペースが落ちてしまい、40km過ぎに3時間30分のペースランナーに追い越されてしまいます。
最後2km弱、このペースランナーについていけたのでギリギリ3時間30分を切ってゴールできました。
千葉アクアラインマラソンのコース
1kmLap
5kmLap 全然ストライド伸びていませんし最後は1m切っているし、情けない。
ネットで3時間28分台でした。
これが良い刺激になって脚が強くなっていくことを願っています。
もう少しいいペースでの30km走だとか距離を踏んで42kmを走り切れるように。
年内にもう1本フルを走る予定なのでここで3時間10分くらいで走りたいですね。
◆速報タイム 3時間29分48秒(ネットタイム 3時間28分48秒)
いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村