マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

浅草おでん大多福 (おたふく)

2025年02月22日 | グルメ

東京浅草の地で1915年創業の老舗おでん屋。

営業を始め100年以上になります。

おでんネタは常時30種以上揃えているとのこと。

大正四年浪速千日前(法善寺境内)で生まれて移転したんですね。

関西風薄口出汁のおでんです。

 

 

 

おでんはこんな感じ。確かにネタは30種はあるわぁ(数えるの面倒だから数えてない)

 

日本酒も。レギュラーの低価格のもあるけど、こちらは店主おススメ。

天美を頼んだら売り切れ・未入荷で残念。

 

おでん 予約時に基本のセットを注文していたので卓上にはこちらで準備済み。

 

おでん用のお皿

 

はんぺん・車麩・大根・小玉ねぎ・厚揚げ

 

餅巾着・鶏玉子・いいだこ・ばい貝

ほかには、焼きちくわ・こんにゃく・ふき・湯葉・がんもどき・いか天・里芋・揚げぼうる?

17種ほど入っていたように思います。(18かも)

 

エシャロット・きゅうり 味噌付き

 

牛すじ煮込み これ最高に美味しかったです。とろとろに煮込まれています。

 

おでん追加でたこあし・茎わかめ・ぜんまい。

これで20種食べたことに。

 

お酒は天美は残念でしたが、飲食店限定という喜楽長と大嶺3粒を各1合でいただきました。

 

美味しいおでん、ごちそうさまでした。

 

 

浅草おでん大多福 (おたふく)

  東京都台東区千束1-6-2

  TEL:050-5589-7256

 

 

いいね!のクリックをお願いします。
にほんブログ村 その他スポーツブログ マラソンへ
  にほんブログ村

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 調子はどうだい?ペース走12km | トップ | 厳選洋食さくらい@上野広小路 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事